googleタクシーの記事
日経新聞にGoogleの無料送迎タクシーの記事が出ていた。概念そのものはすでに周知のことで、私も講義等でこれまで紹介してきたことであるが、自動運転車との関係で注目している点が目新しいところである。
日経新聞にGoogleの無料送迎タクシーの記事が出ていた。概念そのものはすでに周知のことで、私も講義等でこれまで紹介してきたことであるが、自動運転車との関係で注目している点が目新しいところである。
2016/02/22 | シニアバックパッカーの旅, ジャパンナウ観光情報協会
二月中旬に中東・東アフリカを駆け足で旅行した。ネットで予約から決済まで行った。スマホに搭乗の注意喚起がはいり、欠航、変更等の案内まで送られてくる。ホテル選択にあたって利用者コメントや動画も活用できる。
2016/02/21 | シニアバックパッカーの旅
今回の旅行は、ワンワールドのマイレージを使用した10日間の自己手配旅行であった。この行程ではビジネスでは12万マイル、エコノミーでは9万マイル必要であったが、幸いメインのところは、カタール航空とロイヤ
2016/02/21 | シニアバックパッカーの旅
2月16日~18日エチオピア・アジスアベバ いよいよ最後の旅行である。ジュピターホテルは無料の空港シャトルサービスがあり、電子メールのやり取りで空港にサービスカウンターがあると連絡があった。通
2016/02/21 | シニアバックパッカーの旅
2月16日 ナイロビからアジスアベバの途中でウガンダ観光を計画した。東アフリカ共通ビザの一つがUgandaだからだ。滞在予定が6時間近くあったので、カンパラまでタクシーでいって観光しようと思ってい
2016/02/21 | シニアバックパッカーの旅
2月14日~16日 ケニア・ナイロビ ナイロビ空港はトランジットが多く、大半の客がバスをおりてしまい、ナイロビ目的地の客は混乱した。私も前がなければ、まちがえておりてしまっただろう。ネイティ
2016/02/21 | シニアバックパッカーの旅
2月13日~14日 タンザニア・キリマンジャロ 土曜日はキガリからの直行便がなく、ナイロビ経由KQ436便でキリマンジェロに向かう。それぞれ1時間の短いフライトであるが、合計四万五千円程度の航空料金
2016/02/21 | シニアバックパッカーの旅
ラルナカからアンマン、アンマンからドーハと元の道を戻る。ドーハは人人人。春節の影響もあるのだろう。ラウンジの規模は普通ではない。朝食会場では、ウェイターが注文を聞きに来るくらいの規模。サンドウィッチが
2016/02/21 | シニアバックパッカーの旅
2月11日~12日 南北キプロス・ニコシア及びラルナカ キプロスがみえてきた。空港で地図とバスダイヤもらう。シャトルバスがニコシアまで8ユーロ。到着点が町はずれにあるバス会社のターミナル。観光客
2016/02/21 | シニアバックパッカーの旅
◎ 2月8日~10日 ヨルダン・アンマン・ぺトラ 車が7時に迎え。ペトラまで往復130ヨルダンドル。入場に50JD、通訳に60JDと聞いていたが、入り口で100JDといわれ、10JD安くなってい
Facebook投稿文 https://www.faceb
facebook投稿文 2025年7月15日 成田を午後5時に
facebook投稿文 ○24日深夜ドーハに到着。サラーラとドーハは
facebook投稿文 2025年7月19日
中国渡航にビザが必要な段階で計画したので、金門島から廈門に渡る