🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 計画作成
公開日:
:
最終更新日:2025/03/01
シニアバックパッカーの旅
国連加盟国192か国を訪問するという計画も残り4か国となっている。その4か国はいずれも外務省から訪問を控えるようにという案内がでている。そのアフガニスタン、シリア、イエメン、リビアへの訪問計画を作成した。
2023年カイロからトリポリへの旅行を計画したところ、エジプト航空の係員から、リビアではトランジットはやっていないといわれ、計画を中止した経緯がある。
今回は、発地での航空会社係員から搭乗券発券を拒否されないように知恵を絞っておかないといけない。勿論ビザ取得ができればそれに越したことはない。アフガニスタン、イエメンは予想に反して、私でもビザ申請は可能なようであり、日本の外務省とは方針が異なるようである。
特にアフガニスタンは、ドバイの領事館の担当者とメールでやり取りができた。HPには、トランジットビザの記載があり、空港でも出してくれるようだ。領事館でももちろん出してくれ、しかもツーリストVISAでも構わないという返事が来た。紹介状がないのは構わないようだ。その点ネット書き込みは少し厳しい内容が多い。
アフガニスタンは、フライドバイやその他の航空会社が就航しており、全く問題がない。イエメンは航空機が運航しているかが問題であり、モガディシュ、ジブチからサナアへのフライトをジプチ航空が就航していることが分かったものの、航空券確保に不安を抱える状況であった。それゆえ、陸路でオマーンから国境付近に限り入国した事例をネットでみつけたので、それに倣うことにした。
シリアについては、エルビル・ダマスカス間が毎日運航されているが、宿泊は躊躇されるので、着発のトランジットが可能か調査することにした。
リビアは、VIATORでツアー募集が出ている。ビザ手配の準備もしてくれそうである。ただし、2泊3日60万円と高いので、1週間以上前なら無料解約が可能なので、ビザを取得したあと、解約して、航空会社にはビザを見せ、トリポリ空港で日帰りを考えている。長く滞在するためには、カイロから入りアンマンに抜けるルートを考えた。アンマンは、ワンワールドのロイヤルヨルダンが運行しているので、特典航空券が使える。
この機会に、ロシアのソチから、陸路でアブハジアを往復し、ソチからサントぺテルスブルグ往復も計画した。グルジア側からは、アブハジアは承認していないので、グルジア側から出国しないと、不法出国になってしまう。
さらには、それぞれ訪問済みの国ではあるものの、地域としては未訪問のエレバン、サラエボ、も計画した。
航空券は、東京・ドーハ往復を基本にした。というのは、カタール航空は特典航空券5万マイル+石油サーチャージュ1万円と格安であったからだ。エミレーツ、日本航空はサーチャージだけで10万円と盛期航空券を購入した方がいいくらいであった。問題は確保できるかであり、売出しの1年前、つまり今年の6月ころまでには購入していくことが望ましく、マイレージ確保が必須。5月中に1万マイル確保のため、日本航空国内線を利用する必要がある。
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月1~2日早朝 シラクサ
シラクサの宿 世界遺産 ネアポリ考古学公園 石切り
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年5月13日 兵馬俑、始皇帝陵
13日午後 兵馬俑と始皇帝陵 https://photos.google.com/photo/
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑨ 24日 グランドキャニオン
https://photos.google.com/photo/AF1QipOHad1Zmluud-
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1973年 タイ(国連加盟国2か国目)
運輸省勤務時代 役所からの出張は、公用旅券又は外交旅券が必要であり、公務員の私的な旅行は、所属役所の
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 チームネクスト・モスクワ調査(9月8日~12日)①(市内視察)
承前 チームネクストによるモスクワのライドシェア調査の帰りに、折角だからウクライナのチェルノブイリ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月21日午後 トリノ、列車内マスクは規格品限定
イタリアの5自治州廻 2年前の2020年2月、サンサルバドル空港で出国係官が私のパスポート見て
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年4月23日 モンタルチーノ
モンタルチーノ(未定稿) Facebook 当初の計画ではモンタルチーノは考えていなかった。
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 パプアニューギニア(国連加盟国187か国目)POM
国連加盟国187カ国目のパプアニューギニアに到着。ボーディングブリッジの
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月28日午後 オールド・ジェッダ
2月28日午後四時からオールドジェッダを散策。世界遺産なのだが、取り壊し中のものも多い。九千歩近くあ
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 世界人流観光施策風土記 2017年9月 フィリピンはマニラの観光・交通事情 承前
フィリピンの首都マニラに9月11日から15日まで、チームネクストの調査に参加する。 フィリピンは今