*

🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳‍🌈 金門島

公開日: : 最終更新日:2024/12/21 シニアバックパッカーの旅

 
昨夜桃園空港から台北駅に鉄道で移動。混雑していた。台北駅は昔の面影は全くない。いつものように地下街をでた時、Googlemapでは方向感覚をうしなう。宿は松山飛行場に徒歩圏内のhostel.2500円だが清潔で快適。同飛行場は45年ぶり、学生の時、きて以来だ。大学紛争で授業がなく、奨学金が停止していたのが、授業再開で遡って支給された。十万円を超える大金で、香港台湾旅行を計画。まだ二十歳前だった。
空港に早く着いたので、カウンターで早い便に変更できないかきいたが、全部満席。金門島に限らず、台湾の国内航空路線は想像を超える人流があるようだ。計画中はまだ余裕があったのだが、直前に混んできたのだ。廈門への渡航を考えていたので、ビザのこともあり、なかなか予約できなかったが、それ以上に、廈門行きの船の予約が直前までできなかったことがある。
金門島に到着。まずタクシーはクレジットカードが使えないことがわかった。旅行会社のカウンターで情報をしいれる。小金門島まではタクシーで、500台湾ドルなので、ATMで1000NT引き出す。順番出回ってきた女性ドライバーは全く英語がダメ、兎に角橋を渡ってもらい、あとはあるくことにした。
小金門に到着。タクシーを降りて散策開始。なんとかなると気楽に歩く。タクシーもみかけたので、最後は乗れば良い。
途中車が止まる。こちらは白内障気味で、車の中までわからないから、無視していると、過ぎ去ってしまった。また再び別の車がとまる。今度はどこまで行くのかときかれ、戦勝記念碑と答えると、そこまで送ってくれた。
写真を撮っていると、先ほどのドライバーが、今日は仕事をかわってもらえたから、案内してくれるという。願ってもないことだから、甘える。投資家心理という本を日本語翻訳でも出しているという才媛であることがわかったので、私も名刺を渡す。ホームページに中国語で翻訳された、観光政策学もだしてあるから、ダウンロードしてくれとたのんだ。
戦意発揚というより、観光資源化した、戦争遺跡が沢山ある。滑稽な感じだ。廈門の高層ビル群が間近にみえるから、戦争など考えられない。水や電気は大陸から来ているから、勇ましいことを言ったところで嘘に聞こえる。
米国下院議長のナンシーペロシが、議員を引き連れて、大陸との対立を煽りに来たことがあるが、よそ者は控えた方がよい。日本の中でも、大陸の台湾侵攻云々という者がいるが、当事者にしてみれば、余計なお世話だろう。そもそも、金門島などは、中国が水道の栓をしめれば済むことで、それを国防予算増強の材料にするのは、アメリカの負担を肩代わりさせられるだけと金門島を訪問して意をつよくした。

 

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 夫婦で旅行 2012年5月1~2日 スロベニア(国連加盟国52か国目)

議会の承認をとり、連休中の休暇として、スロベニア、クロアチアのツアーに家内とともに参加。スロベニア、

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1995年 国際船舶制度調査➂ ドイツ(国連加盟国21か国目)

国旗は西ドイツ国旗が、ドイツ国旗となる。 キールに上陸し、ハンブルグへ。ハンブルグでは商船三井

記事を読む

no image

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2019年9月11日 チームネクスト 清華大学やDiDiで考えさせられた無人運転車

筆者の参加しているタクシー事業者等の研究グループ(チームネクスト)で、恒例の海外視察に参加した。

記事を読む

no image

🗾🎒シニアバックパッカーの旅 大相撲観戦 両国国技館

2017年5月24日、国技館の普通維持員を務めているO氏の配慮で、久しぶりに砂被りで相撲を見た。家内

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.09.29 PNIからNANへ

2019.09.29  ポンペイオからマジェロへ 朝二時半起床。車で空港。ユナイテッドの

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2009年1月29日 アグラ タージマハール

        &n

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 11月18日午後 ハルピンの安重根記念館 サンフランシスコのForgotten Camp

動画 https://www.facebook.com/shuichi.teramae/video

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 カタール(再訪 国連加盟国58か国目)経由 2017年5月4日、5日 マルタ(国連加盟国86か国目)

〇羽田発 5月3日夜21:44浜松町発のモノレールで国際線ターミナル駅を目指す。9:59着。早めに

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月28日夜~29日朝 サレルノ

当初計画のソレント、アマルフィは、予約なしのバス行程だったから、ローマ忘れ物ゆえ断念。ソレントは、小

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ③ 2016年5月19日 ミャンマー(国連加盟国77か国目)へ

ミャンマーは時差がバンコクの三十分おくれの変則。飛行機から見る川はマレー半島部にあるのでイラワジ川で

記事を読む

AIとの論争 住むと泊まる

AIさん、質問します。世間では民泊の規制強化が騒がれて

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

→もっと見る

PAGE TOP ↑