*

「 月別アーカイブ:2008年09月 」 一覧

シニアバックパッカーへの道 2008年 スペイン(国連加盟国42か国目)🏳‍🌈❼カタルーニア

  イタリアからバルセロナへ空路。バルセロナでは、サグラダファミィリアへ、建設途中の壁には落書き、将来は研究者の材料になるかもしれない。次にマドリッドへ移動。闘牛を見たかったが、レアル

続きを見る

no image
言語とは音や文字ではなく観念であるという説明

観光資源を考えると、言語とは何かに行き着くこととなる。 愛聴視し

no image
世界の運営を米国でなく中露に任せる 2023年6月7日  田中 宇

https://tanakanews.com/230607armeni

ヘンリーSストークス『英国人記者からみた連合国先勝史観の虚妄』2013年祥伝社

2016年10月19,20日に、父親の遺骨を浄土真宗高田派の総本山専修

旅籠とコンテナは元来同義 自動運転時代を予感 『旅館業の変遷史論考』木村吾郎

世界各国、どこでも自動車が走行している。その自動車の物理的規格も公的空

no image
旅館業法論議 無宿人保護(旅館業法)と店子保護(不動産賃貸)の歴史 

◎東洋経済の記事 https://t

→もっと見る

PAGE TOP ↑