「 月別アーカイブ:2002年01月 」 一覧
🗾🎒 🗻🌴シニアバックパッカーへの道 気象庁時代 2002年1月 南鳥島観測所、富士山測候所
2002/01/02 | シニアバックパッカーの旅, 国内観光
気象庁次長時代に、富士山測候所(現在は廃止)と南鳥島に出張させてもらった。専門知識のない次長への気象庁職員からの気配りだったのであろう。予報士試験を受けようと、参考書を買い、実技用の資料ももらったこと
ヒューマンロジスティックスを考える
2002/01/02 | シニアバックパッカーの旅, 国内観光
気象庁次長時代に、富士山測候所(現在は廃止)と南鳥島に出張させてもらった。専門知識のない次長への気象庁職員からの気配りだったのであろう。予報士試験を受けようと、参考書を買い、実技用の資料ももらったこと
中国渡航にビザが必要な段階で計画したので、金門島から廈門に渡る
昨夜桃園空港から台北駅に鉄道で移
国連加盟国第一か国目は中国。1970年に香港、台湾と旅行した。当時は、
2024年12月4日早朝マニラから
youtubeで、マゼランの世界一周を 取り上げた動画があり、船