*

「 月別アーカイブ:2019年02月 」 一覧

はやり言葉になるか『Maas』日経BP社を読んで

はやり言葉になるかどうかだが、UberやRide-Shareほどのインパクトはないのだろう。とにかくライドシェアはラスベガスのホテルの車寄せでも、伊丹空港でも言葉として見かけるようになったからすごい

続きを見る

アフリカ大陸中南部旅行 2019年2月10日から27日まで           旅の始まりはドバイ、次いでナイジェリア(139)ラゴスのトランジット旅行 2019年2月11日 

 ワンワールドのマイレージが10万マイルたまった。JALと共同運航しているエミレーツも使えるということをマイレージクラブと電話相談しているときに知った。そこで昨年、東京・ドバイにラゴ

続きを見る

トーゴ(141)はLomeの、ブードゥー教市場と都心風景 2019年2月12日~13日 

 昨日、ロメのホテルに入り、そのまま就寝した。日中リュックをしょって歩いたので、くたびれたのと、時差があったから、いつものことながら早目に休み、夜中に起きることにしてるからである。 Résid

続きを見る

久しぶりのアジスアベバはトランジット 

 エチオピア航空手配でトランジット用のホテルに宿泊。当初は空港での野宿のつもりであったから、幸運である。  アジスアベバのトランジットは、ネットにあるように、sheduled layoverとして、

続きを見る

セイシェル(142)2019年2月15日~16日  

アジスアベバを離陸、ソマリア上空を飛んでセイシェルに到着。その間の動画である。 https://photos.google.com/album/AF1QipNu77cYbaDS97slRP-g

続きを見る

モーリシャス(143) 2019年2月15日 

セイシェルの宿にいたとき、エアオーストラルからメールが来た。オンラインチェックインの案内である。こちらの方は入力も円滑であった。ただよく読むと、プリントアウトしろとある。空港でスマホを見せればいいの

続きを見る

レユニオン(144) 2019年2月16日 

レユニオンは、モーリシャスからマダカスカルまでの航空券購入に際して、レユニオンがトランジットとなっていたから飛びついた。しかも長時間のトランジットであり、ビザもいらないから好都合であった。

続きを見る

マダカスカル・アンタナナリボ(145)2019年2月16日~18日  

 機内で入国カードをもらい記入していたのと、ビザをとっていたので、拍子抜けするくらい簡単に入国できた。迎えも直ぐにわかった。ただガイドドライバーだから、宿代とは別に料金がいるみたいなので、明日コモロ

続きを見る

コモロ連合(146)2019年2月17日

 ビザは青葉台のセネガル大使館で取得。3千円。コモロ滞在時間が少ないので、ビザは事前に取得した。短すぎてビザは出せないとセネガル大使館では言われたが、事情を話して何とか出してもらった。内心は余計なお

続きを見る

ナムビア・ウィンドホック (147) 2019年2月18日 

(承前 ナムビア虐殺事件とドイツ) https://www.youtube.com/watch?v=id8_hAc34Qg ヘレロ・ナマクア虐殺は旅行に出かける直前に知った。 私は観

続きを見る

PAGE TOP ↑