*

🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 イエメン

公開日: : 最終更新日:2025/03/26 シニアバックパッカーの旅

 
ビザ

◎ジブチ航空

https://www.air-djibouti.com/#

Arrival

● Visa or E-Visa is required for the non-Djiboutian (Foreign Passenger)


Aden

● Copy of the Passport for all Passengers In & out; to be sent to this email arid.ali@air-djibouti.com

● For the Foreign Passenger non-Yemeni need approval from the National Security & Letter to who may concern about his mission trip in Yemen from his or her NGO, company, etc.

● Visa or E-Visa is required for the non-Yemeni

 
 
 
差出人:
寺前秀一<tourist0501@icloud.com>
題名:
【中東情勢】米英軍のイエメン空爆はフーシの思うツボ! 追い詰められるディープステート!ホルムズ×マンデブ海峡W封鎖(タレック×石田和靖)
https://youtu.be/pE0q1dRzxHQ?si=O8VygDuGSbkShFUw

iPhoneから送信
www.jinryu.jp
寺前秀一

なぜイスラム系国家は貧しいのか?【ゆっくり解説】

 
 
https://youtu.be/b66TYzVw3h8?si=ghzymHkXq8rthVvA
 
 

 

◎VISA

全ての旅の手配を一手に引き受けてくれて、この旅を実現させてくれたsatochanさんにスペシャルサンクスです♪
※satochanさんの旅行記→https://4travel.jp/travelogue/11457226/

◎旅行記 

3連休とバースデイ休暇でオマーンから日帰り国境越えトライ(2)サラーラからイエメンのホウフの町へ 2019/02/10 – 2019/02/10

【行程】
2/08 東京~デリー~ドバイ~(深夜フライト)
2/09 サラーラ
2/10 サラーラ~ホウフ~サラーラ(深夜フライト)
2/11 ドーハ~バンコク~シンガポール~東京(翌朝)
 

【フライト】
08 FEB JL 749 C NRT DEL 1105 1755
08 FEB EK 515 Y DEL DXB 2125 2355
09 FEB EK2381 Y DXB SLL 0145 0340
10 FEB QR1145 Y SLL DOH 2240 0030(+1)
11 FEB QR 836 Y DOH BKK 0240 1315
11 FEB TG 401 Y BKK SIN 1925 2245
11 FEB SQ 638 Y SIN NRT 2355 0730(+1)
(特典JALビジネス航空券「クアラルンプール/成田(NRT)/デリー(DEL)」の残り)
(エミレーツ航空のHPで購入したエコノミー航空券「デリー(DEL)/ドバイ(DXB)/サラーラ(SLL)」)
(カタール航空のHPで購入したエコノミー航空券「サラーラ(SLL)/ドーハ(DOH)/バンコク(BKK)」)
(ユナイテッド航空特典で手配したタイ航空&シンガポール航空エコノミー航空券「バンコク(BKK)/シンガポール(SIN)/成田(NRT)」20,000マイル+Tax)

【宿泊】
2/9 サラーラ Star House アパートメント2ベッドルーム
 

関連記事

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 ロンドン配車アプリ調査② 前提となる予備知識とロンドンの配車アプリビジネス事情どう

○日本との違い ロンドンのタクシー制度は日本と根本的に2点異なることを理解しておく必要がある。

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年2月8日 ホンジュラス(国連加盟国148か国目) COPAN

  2020年2月6日 サンサドバドル空港から宿、散策 サンサルバドルの空港で、コロナウィル

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年1月24日NRT発ダラス経由 25日ベリーズ(国連加盟国143か国目)

今回は南米大陸全数訪問の旅 今回の旅行は、当初中南米諸国をすべて回ることにしたいと、3週間

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流・観光施策風土記 2016年2月 中東・東アフリカ旅行記7 ケニア(国連加盟国73か国目)・ナイロビ

2月14日~16日 ケニア・ナイロビ ナイロビ空港はトランジットが多く、大半の客がバスをお

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1999年国土庁 ベルリン ポツダム(旧東ドイツ)ロンドン環状道路

国土庁計画調整局担当審議官時代に、国土計画論につきいろいろ学んだ。ボンには訪問したことがあるが、旧東

記事を読む

🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年9月4日午前 アルジェ カスバ(世界遺産)

  Facebook投稿文 2023.9.4 旅の終わりはアルジェのカスバ 「カスバ

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑨ 24日 グランドキャニオン

https://photos.google.com/photo/AF1QipOHad1Zmluud-

記事を読む

CUBA ② Cuba’s second day of President’s birth November 9

I did breakfast at 7 o'clock. Mr. Trump is reporti

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅動画で見る世界人流・観光施策風土記 2016年2月 中東・東アフリカ旅行記6 タンザニア(国連加盟国72か国目)・キリマンジェロ

2月13日~14日 タンザニア・キリマンジャロ 土曜日はキガリからの直行便がなく、ナイロビ経由KQ

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 2016年2月 中東・東アフリカ旅行記5 ルワンダ(国連加盟国71か国目)キガリ虐殺記念館

ラルナカからアンマン、アンマンからドーハと元の道を戻る。ドーハは人人人。春節の影響もあるのだろう。ラ

記事を読む

PAGE TOP ↑