🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 韓国、台湾、香港等 運転手付きレンタカー制度の活躍 旅宅便(日本)は運行管理形式
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
シニアバックパッカーの旅, ライドシェア, 世界人流観光施策風土記, 配車アプリ
済州島に行く機会があり、下調べをしているうち、運転手付きレンタカー制度が韓国には存在することに気が付いた。『地球の歩き方』にも紹介されている。日本語のHPでも宣伝されており便利である。
http://www.valuec.jp/rental.html
http://www.sanshin-travel.com/rent
ベルトラもこのサービスを行っている。
https://www.veltra.com/jp/asia/korea/ctg/1314:1314/
そこで、韓国以外の国・地域はどうなのかを調べてみた。台湾ではHPを検索すると、運転手付きレンタカーサービスが提供されている。しかも日系企業が行っているものもある。
https://www.avis-japan.com/taiwan_re/newsea/app/webroot/chauffeur/
香港はhttp://hongkong-rentacar.seesaa.net/category/7048064-1.html マカオや大陸での利用も可能であるようだ。
日本でも旅宅便のサービスがある。厚生労働省の了解を得て、労働者派遣とは言わず車両管理請負契約として道路運送法には違反しないと説明している。HPでは「当社が紹介する運転手はプロドライバー(二種免許取得者)に限定し、レンタカーの管理と車の運転に関する事故等の責任において、お客様との間で「車両運行管理業務請負契約」を締結し、その責任を明確にしています。また、万一に備え大型保険補償も付与し、お客様に安全・安心な旅行を保証しています。」と記述している。
http://tabitakubin.com/company.html
マレーシア
https://www.pandabus.com/kul/arrange/tourdetail/KUL1H01/
マレーシアの法律により、運転手を除く乗車人数が7名以上の場合はガイドの同乗が必須
運転手付きレンタカーサービスが合法であるならば、Uber等への反応も違うと思われるが、韓国、台湾では、白タク行為として禁止されているようである。
http://bridgeroots.com/news/201504_2133/
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1995年 国際船舶制度調査⓵ スウェーデン(国連加盟国19か国目)
日本でも国際競争力充実のため、国際船舶制度を作成することとなり、海外調査を実施。日本船主協会からは、
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 ロンドン配車アプリ調査⑤ Uberが投げかけた問題~スピード感の違い~
① Uberへの配車依頼 タブレットから日本でダウンロードしたUberのappにより予
-
-
🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月27日早朝 マシュハドからバジギレン国境へ
facebook投稿文 2020.8.27 イラン・トルクメニスタン国境バジギランごえ
-
-
定額使い放題社会の先にあるもの
「お金のない社会があったら」は、近年では忘れかけられているテーマです。共産主義国家が崩壊したことが原
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 マニラのタクシー、ライドシェア、レンタカー事情 ~第三回チームネクスト海外調査 ~
https://lh3.googleusercontent.com/2I9kWuYbrKfmTUWG
-
-
🗾シニアバックパッカーの旅 2018年12月14日7限 アジア太平洋大学大学院講義、翌日は鉄輪温泉から空路で帰路に
運輸省同期で国連にも勤務していたT教授の計らいで、アジア太平洋大学の大学院生にTourism in
-
-
ニュースアプリにみるタクシー配車アプリ(東京交通新聞2014年12月8日)
最近の学生はスマホが標準装備ですから、既存メディアの危機感も増大しています。私自身も朝起きてスマホで
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 綏芬河→牡丹江→哈爾濱の香坊駅へ スマホ配車と客引きが混在する街
綏芬河→牡丹江 https://photos.google.com/share/AF1QipOHU
-
-
看中国 予定原稿① 11月22日用
①日本での運送法体系についてお聞かせてください 中国人に教えるようにわかりやすく答えていただけます