侮辱されたUber運転手の報道と欧州での訴訟報道
CNNは、NYPD警官がアメリカに来て2年のUber運転手を侮辱しているニュースを流しています。NYPD警官の行動が盗撮されていることもさることながら、Uberドライバーが一般化していることも、このニュースからうかがえます。いずれもスマホがもたらす社会への影響ですね。Uber経営者の個人情報悪用が話題になりましたが、このニュースあたりから潮目が変わる可能性も出てきましたね。
http://edition.cnn.com/2015/03/31/us/nypd-detective-uber-video/index.html
上記記事を書いている間に新しいニュースが流れました。
Uber、欧州で反撃に転じる–フランス、ドイツ、スペインの政府を提訴
「Uberは3月30日にスペイン、1月にフランス、2月にドイツをそれぞれ提訴した。UberはブリュッセルのEU本部に提出した訴状の中で、同社サービスに対する禁止命令が違法である理由について、自らの立場を説明している。Uberの主張の拠り所になっているのが、これは交通やタクシーのサービスではなく、技術事業であるという考え方だ。Uberがもう1つ展開しているのは、EUに属している国同士であるにも関わらず、各国が個別に禁止措置をとるのは不適切だという主張だ。EUの法律では、すべての交通機関が平等に扱われ、新サービスの提供が許される限りにおいて、それぞれの国で自国の交通ポリシーを管理できることになっている。」 http://japan.cnet.com/news/business/35062620/?ref=newspicks
日本と異なり裁判期間が短いでしょうから結論が注目されます。
関連記事
-
-
Chicago TAXI APP 米国自治体が公式タクシーアプリを採用した例
http://chicagoinno.streetwise.co/2016/01/04/chicag
-
-
中島洋『エネルギー改革が日本を救う』(日経BP社)を読んで、配車アプリを考える
昨日2015年3月25日夜、古い友人の中島洋氏と大門近くの居酒屋でお会いした。その時に日経BP社から
-
-
GetTaxi Via (company) YANDEX
Gett, previously known as GetTaxi, is a global on-
-
-
看中国 予定原稿① 11月22日用
①日本での運送法体系についてお聞かせてください 中国人に教えるようにわかりやすく答えていただけます
-
-
自動運転車とドローン
渋谷のスクランブル交差点を見ていると、信号が青の間の短い時間に、大勢の人が四方八方から道路を横断して
-
-
ヘルシンキのKutsuplus Maasより先にあったもの
㈱システムオリジンから出版した「観光・人流概論」169ページにヘルシンキのKutsuplusを紹介
-
-
London Car Dispatch App Report ⑥ Expectation to the birth of Human Logitics Company Through Car Dispatch App
The word "human logistics” which is newly coined b
-
-
ライドシェア(Lyft)容認の際のニューヨーク市交通委員会委員長のテレビ発言
Lyftがニューヨークで認められた際のニューヨーク市交通員会委員長(女性)のCNBCのテレビ出演での
-
-
配車アプリー今年を総括するー総合生活移動サービスの将来
配車アプリが登場した当初はネット社会では大歓迎で、Uber等の企業評価額も天井知らずでした。欧州でタ
-
-
マニラのUber報道 ‘Defiant’ Uber probed; execs air lament
http://newsinfo.inquirer.net/919535/defiant-uber-p
