「 歴史は後から作られる」 」 一覧
『進化のからくり』千葉聡
2022/01/08 | 歴史は後から作られる」
ダーウィンが進化の着想を得たのがガラパゴスだとは航海記には書いてない。進化論発祥の聖地になったのは1935年 ダーウィンフィンチの伝説
ノーベル平和賞候補者のヒトラー(メモ)
2022/01/08 | 歴史は後から作られる」, 歴史認識
ウィキペディアでは、「 1939年にはアドルフ・ヒトラーが推薦されているが、これは反ファシズムの立場を取るスウェーデンの国会議員によるもので、皮肉を意図したものであった」 とあるが、 Facts o
『銀座と資生堂』戸矢理衣奈
2021/08/01 | 伝統
戸谷という珍しい苗字にひかれて本書を港図書館で借りた。現役時代、役所の先輩の息子さんが亡くなられ、新宿のお寺での葬儀に参列させてもらったことがあり、その時の息子さんの配偶者が本書の著者であった。
欧米メディアの負の本質 ナイラ証言(Nayirah testimony)
2020/12/18 | 歴史は後から作られる」
ナイラ証言とは、「ナイラ」なる女性(当時15歳)が1990年10月10日に非政府組織トム・ラントス人権委員会にて行った証言。イラクによるクウェート侵攻後、「イラク軍兵士がクウェートの病院から保育器に
Quora 古代日本語の発音
2020/12/05 | 観光資源を考える
youtubeで、「百人一首を当時の発音で朗読」という動画を見ました。奈良・飛鳥時代の上代日本語で発音されていたのですが、どうして当時の発音がわかるのでしょうか? https://www.y
保護中: Quoraに見る観光資源 世界で最も有名な詐欺師は誰でしょうか?
2020/11/28 | 観光資源を考える
美術オークションの仕事世界で最も有名な詐欺師は誰でしょうか? フェルメール贋作 ナチスを騙した男ーオランダの画家ハン・ファン・メーヘレン これを詐欺といって断罪する複雑な背景があります。
Quoraに見る観光資源 米国のfederalistの意味 米国大統領選挙の仕組みが理解できる解答
アメリカはイギリス宗主国から独立した新生の共和国でしたので自由を求める市民による革命戦争という経緯(神話)や、建国の父達の伝説的活躍やカリスマ、さらにはアメリカ憲法に息づくとされる建国者の理念が国家
Quoraに見る観光資源 タモリさんは何がすごくて芸能界で大御所扱いされているのですか?
回答 · 日本 · 関心がある可能性があるトピックタモリさんは何がすごくて芸能界で大御所扱いされているのですか?萩原 遼 (Ryo Hagiwara),
Quoraに見る観光資源 漢字が日本に来た頃、日本に中国語を話す人はいたのでしょうか?漢字は書き言葉ですが、漢字すなわち古代中国語を話す必要性は日本にあったのでしょうか?蔡 鸟 (Cai Niao),
漢字が日本に来た頃、日本に中国語を話す人はいたのでしょうか?漢字は書き言葉ですが、漢字すなわち古代中国語を話す必要性は日本にあったのでしょうか?蔡 鸟 (Cai Niao), それはもう。
QUORAにみる観光資源 フランスには第一次世界大戦がきっかけで未だに住むことのできない地域があるって本当ですか
この回答は次の質問に対するQuora英語版でのRichard Sampleさんの回答です (ご本人は翻訳の成否を確認しておりません) :Is it true that there are areas