*

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月2日日中  カターニャ

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 シニアバックパッカーの旅, 海外観光

        マッシモ・ベッリーニ劇場 https://photos.google.com/photo/AF1QipP3JaeQiRI44nc8oz7hclVCt5KjKUi6QHJtxF9X https://photos.google.com/photo/AF1QipMiRDGfuogPlQZILV5UIdnHEuVn7QtktY8bN2s0  

Palazzo Biscari↓

   

ウルシーノ城↓

   

◎CATANIA旅行準備資料

https://youtu.be/_Q-RLQnZOHM
 
https://youtu.be/YYN7gGlpLHk
Catania – The City that Rose from the Ashes of Mount Etna http://sicily.co.uk The city of Catania is a large urban complex with a lovely historic centre ideal for a cultural and fun holiday. Noisy and chaotic, a bit too much for tourist in the beginning, this energetic city probably owes most of its combustion to the large student population. Full of bars, clubs and restaurant, Catania offers plenty of socialisation opportunities, as well as cultural sightseeing.
https://youtu.be/sS-diO0nmRg
https://youtu.be/cVeH0JtKOJI
 

宿 B&B Il Siciliano

  ギリシャ劇場
天国の石切り場
サンタルチア教会 Duomo アトレザの泉
    CATANIA
     

関連記事

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 2016年11月2日 チームネクスト合宿 in ニューヨーク 2日目 夜のバスツアー 

旅行の手配をしてくれたJTB職員の勧めで、夜のニューヨーク観光バスツアーに参加した。

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 カタール(再訪 国連加盟国58か国目)経由 2017年5月4日、5日 マルタ(国連加盟国86か国目)

〇羽田発 5月3日夜21:44浜松町発のモノレールで国際線ターミナル駅を目指す。9:59着。早めに

記事を読む

🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 セブ・マクタン島

youtubeで、マゼランの世界一周を 取り上げた動画があり、船員の集め方や、セブ島の事件など

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月28日午後 オールド・ジェッダ

2月28日午後四時からオールドジェッダを散策。世界遺産なのだが、取り壊し中のものも多い。九千歩近くあ

記事を読む

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 人口問題とアフリカ諸国

縦軸の人流(人口減少と増加) ◎22世紀はアフリカの時代 今回の旅は、旧仏殖民地6か国を中心

記事を読む

🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月27日午後 トルクメニスタン(国連加盟国166か国目)NISAの要塞(世界遺産)

事前資料   https://youtu.be/kpQIxNwtZfo &nbs

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 綏芬河→牡丹江→哈爾濱の香坊駅へ スマホ配車と客引きが混在する街

綏芬河→牡丹江 https://photos.google.com/share/AF1QipOHU

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.9.26 マーシャル諸島共和国 国連加盟国135か国目 マジュロMAJ 

https://photos.google.co

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019年9月26~29日 ミクロネシア連邦 国連加盟国136か国目 ポンペイ島パリキールPNI  

2019.09.26深夜ミクロネシア到着。 迎えがきていない。電話する。十分というが、20分経って

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1988年 インドネシア(国連加盟国11か国目 )ODAと人流

https://youtu.be/kGzLv8ME2V0 国際協力行政   JI

記事を読む

PAGE TOP ↑