🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1988年 インドネシア(国連加盟国11か国目 )ODAと人流
公開日:
:
最終更新日:2025/01/30
シニアバックパッカーの旅
国際協力行政
JICAという存在は聞いていても、その役割はあまり認識していなかった。たまたま広尾の公務員宿舎に住んでいた時代、隣にJICAの研修所があったので、身近に感じてはいたが。霞が関の役所では、次第に経済協力案件が重要事項になり、予算も増加していた。関係四省庁として大蔵、外務、通産、経企庁が幅を利かせており、個別案件の運輸省等は発言力が小さいと認識されていた時代、国際運輸観光局でもこの状態を打開する必要があると考えられていた。外務省に出向しODAを経験された新井国際協力課長は、とりわけ熱心であった。テンミリオン計画を打ち出した時も、同時に途上国の観光プロジェクト推進のための法人設立を、西武の堤氏等の援助を得て進められていた。そのような中、インドネシアの鉄道研修施設援助というプロジェクトについて、調査団を派遣することとなった。
近年ではJICAも観光プロジェクトに積極的なっているようで、溝尾良隆立教大学名誉教授もJICAプロジェクトに関与されている。その縁で、パナマではJICAの派遣員と当地で食事をさせてもらったが、観光が世間の注目を浴びるようになったのは最近のことで、1980年代に新井課長(当時)が尽力して設立した法人は日本観光協会に吸収されてしまっている。早すぎたのかもしれない。
.
インドネシア
大阪陸運局時代に、インドネシアの単線区間での正面衝突が発生した時、国鉄から来ておられた北川さんが、信じられないという感想を述べておられ、私も同感であったが、のちに信楽高原鉄道が発生したから、インドネシアの事をとやかくは言えないであろう。この事故が原因かわからないが、近畿運輸局鉄道部長が自殺している。そのことも、インドネシア調査で一緒であった同僚の鉄道技官が漏らしたことで気になった。現地では住友商事の方のお世話になった。住商は鉄道が強いらしい。現地のインドネシア国鉄では、技術の伝承ができないという日本人の思いあがった誤解があった。いまの発展をかんがえれば、インドネシア新幹線が信じられないはず。出張者で食事に行ったとき、肉の焼き加減を聞かれ、それぞれ、レア、ウェルダン等と答えたのだが、出てきたものはみな同じであったことを覚えている。現地での観光は、ジョグジャカルタへ行き、ボロブドールを見学した。
ボロぶどーる ジョブジャカルタ

インドネシア大虐殺
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月14日 ディジョン DIJION
facebooK投稿文 2022年5月14日 リヨンは結局1時間遅れて出発。ローカル列車も快
-
-
🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月28日 アラブ首長国連邦・ドバイ
資料 中東の観光国ドバイで消えたリゾート計画【地政学・リーマンショック】 https://you
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 モンゴル国フブスグル地区紀行~トナカイとシャマンとドロ━ン(7)
2015年8月27日 野営の朝は気持ちが良い。対岸のツアーキャンプは、西洋人の四人組で馬6頭オ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月13日~3月9日 アフリカ・中東旅行にあたって
20歳の時の香港を皮切りに、2023年2月時点で国連に加盟している150か国に、自治区等を含めた
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月13日、15日リヨン 命名観光資源(サンテグジュベリ空港 ポールボキューズ市場)
facebooK投稿文 2022年5月13日 リヨンに到着。ライトレールが空港まで乗り入れ、
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2009年1月31日 ニューデリー、デリー
日本大使館そばのレストランのタンドリーチキンが美味しかったことを覚えている。 Isa Khan'
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.18 チューリッヒ、リヒテンシュタイン(国連加盟国110か国)、ダボス
チューリッヒ https://photos.google.com/share/AF1QipP0
-
-
🗾シニアバックパッカーの旅 2018年12月14日7限 アジア太平洋大学大学院講義、翌日は鉄輪温泉から空路で帰路に
運輸省同期で国連にも勤務していたT教授の計らいで、アジア太平洋大学の大学院生にTourism in
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2018年5月17日 青蔵鉄道乗車
朝3時発のチベット高原鉄道に乗車、半日かけてラサに向かう。 https://photos.go
-
-
🌍🎒シニアバックパッカー地球一周の旅 大西洋のハワイ カナリア諸島自治州🏳🌈 LPAラス・パルマス
https://photos.google.com/album/AF1QipMW2YG5aGW0
