*

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.9.26 マーシャル諸島共和国 国連加盟国135か国目 マジュロMAJ 

公開日: : 最終更新日:2024/11/09 シニアバックパッカーの旅

https://photos.google.com/photo/AF1QipNLvEpz2eSWIzXEc4mCvRPKoeZnCNMX24qci8h8

マジェロ到着    マーシャル諸島のマジェロでは、約三十人がおりた。一割が白人。夜の八時からか、乗り込んでくる人はなし。かなり暗くなっていたが、タラップで写真。マジェロの飛行場は携帯は圏外のマーク。そういえば、ドコモの案内も飛び込んで来ない。空港に基地局がないということは島全体にないのか?

映画「原爆の子」

https://youtu.be/GJELYzVPQTg

 

https://youtu.be/RIkD6vAhPcs
https://youtu.be/NTyOrEiNIuc

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1973年 タイ(国連加盟国2か国目)

運輸省勤務時代 役所からの出張は、公用旅券又は外交旅券が必要であり、公務員の私的な旅行は、所属役所の

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月13日午後 ウクライナ(国連加盟国112か国目)オデッサからキエフへ

沿ドニエストル共和国からオデッサへの道(動画) 気が付かなかったのかイミグレーションがなかった h

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月22日午前 ジェノバ

Googlephoto  https://photos.google.com/album/AF

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 2016年2月8~10日 ヨルダン(国連加盟国69か国目) アンマン、ペトラ遺跡

◎ 2月8日~10日 ヨルダン・アンマン① 8日深夜カタール航空で羽田発ドーハ経由アンマンに向

記事を読む

🌍🎒シニアバックバッカーへの道  1992年6月14日~27日 JR東時代 ⑻ペンシルバニア州アーミッシュ村 ⑼ニュージャージー州アトランティックシティ ⑽マサチューセッツ州ボストン

鉄道空港全線走破を思いつく 航空局経理補給課長からJR東開発事業本部担当部長へ出向 日本の空

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道  2006年8月29日~9月1日 長女との旅 エジプト(国連加盟国25国目) カイロ、ルクソール

オベロイホテルからのピラミッド[/caption] スフィンクス特典航空券を

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅  2022年4月21日午後 トリノ、列車内マスクは規格品限定 

イタリアの5自治州廻 2年前の2020年2月、サンサルバドル空港で出国係官が私のパスポート見て

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑤ 16日~18日 ドミニカ共和国(国連加盟国101か国目)へ

運航中止により、キュラソーからマイアミに戻り、マイアミからドミニカに向かう。前回大アンチル諸島周りを

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 5月18日 オマーン(国連加盟国98か国目)マスカット

https://photos.google.com/share/AF1QipM1i87QaJAmTN

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2014年8月9日~12日 平壌、開城、板門店(3)

◎金さんはアントニオ猪木さんの一団数十人が訪朝するので忙しいが、朝鮮国際旅行社の金哲日本部長から頼ま

記事を読む

AIに聞く、甘利俊一博士の「脳・心・人工知能」を参考にした、『観光資源反応譜』の提案

人流・観光に関する学生用の教科書として、amazonのkindleで『

シリア、リビア旅行前によむ『アラブが見たアラビアのロレンス』

日本人の一般的な英国のイメージは、映画「アラビアのロレンス」に

『脳・心・人工知能』甘利俊一著講談社BLUEBACKS メモ

AIの基本技術は深層学習とそれに付随して強化学習 そのあと出現した生成

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 190か国目イエメン

  Facebook投稿文 https://www.faceb

no image
🕌🎒 2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 189か国目アフガニスタン カブール

facebook投稿文 2025年7月15日 成田を午後5時に

→もっと見る

PAGE TOP ↑