*

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月30日~5月1日 アグリジェント

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 シニアバックパッカーの旅, 海外観光

https://photos.google.com/photo/AF1QipN79UxbFpriiStpnI6R98bEpCZWr_jWoAcnUqZ9

    https://photos.google.com/photo/AF1QipOZyNkgTQOvBEqOm1AaZGCGrOaTBmMXTZ_9Sb2E     予備調査資料

◎アグリジェント

 

 

 

 

https://youtu.be/qaIQfpnkyMM
https://youtu.be/Bdf9Vu5Eb90

 

アグリジェントは、その周辺地域を含む人口約5万9000人の基礎自治体。古代ギリシアの植民都市アクラガスに起源を持ち、当時の遺跡が現在も残る。「神殿の谷」はユネスコの世界遺産に登録されている。

神殿の谷は、シチリア島南部アグリジェントに残る考古遺跡である。マグナ・グラエキアの芸術と建築に関する最高傑作の部類に属する遺跡群で、1997年には、ユネスコの世界遺産リストに登録された。中央駅から3km徒歩36分で博物館。 神殿の発掘や修復の大部分は、考古学者ドメニコ・アントニオ・ロ・ファゾ・ピエトラザンタ(Domenico Antonio Lo Faso Pietrasanta, 1783年-1863年)の尽力によるものである。彼はセラディファルコ(Serradifalco)の公爵(1809年-1812年)だったことがあるため、「セラディファルコ」という名でも知られている。「神殿の谷」と呼ばれるけれども、「谷」という語は不正確で、アグリジェント郊外の尾根に存在している。

コンコルディア神殿
コンコルディア神殿
カストル・ポリュデウケス神殿の遺跡

 

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 5月19日 旅の終わりはアラブ首長国連邦・ドバイ(国連加盟国99か国目)

https://goo.gl/photos/ahvZBNeujQRGXvRUA 今回の旅の終わ

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月18日 カザフスタン・アルマトイからウズベキスタン(国連加盟国117か国目)タシケントへ移動

アルバム2018年9月18~20日 https://photos.google.com/album

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月30日 ランプドゥーサ島(パレルモから日帰り)

https://photos.google.com/photo/AF1QipNV1dXuN6eRXz

記事を読む

no image

シニアバックパッカーの旅 訪問済みの国連非加盟国及び自治地域リスト 42か所 未訪問地35

*印は未訪問国、地域 33か所 国連非加盟国 6 *3 バチカン、マルタ騎士団、コソボ、パレステ

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年2月2日~3日  パナマ経由で 五輪8🏳‍🌈㉛蘭領アルバ

Googlephoto 2020年2月2日~3日 アルバ https://photos.goo

記事を読む

Travel writing through practical tourism research on Mongolia Tsaatan ethnic (especially concerning with a reindeer and shermanism) 1

There is Hovsgol region in the most northern part

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年2月21日 Fort-de-France 

飛行機の都合でというよりも、あえて、PTPからFDF経由でセントルシアに行く計画を立てたのである。当

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2009年1月30日 ジャイプール

ジャイプールはインドのラジャスタン州の州都。かつてこの地域を支配した有力氏族が 1727 年に建設し

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑧ 23日、24日、25日 ⒁ネバダ州 ラスベガス

ラスベガスの空港でも、バス、タクシーの表示に並んで、あるいはそれ以上に、ライドシェアの表示が明記され

記事を読む

🗾🎒シニアバックパッカーの旅 尾国国次氏と真鶴へ

昨日11月7日急に日ごろお世話になっている向島の尾端さんから電話があり、今日8日真鶴の魚座見学に行く

記事を読む

PAGE TOP ↑