『仕事の中の曖昧な不安』玄田有史著 2001年発行
2019/07/14 | 観光学評論等
書評ではなく、経歴に関心がいってしまった。学習院大学教授から東京大学社研准教授に就任とあることに目が行った。とある大学設立準備事務を手伝っており、既存大学の教師をリクルートするにあたって、この職位(
2019/07/14 | 観光学評論等
書評ではなく、経歴に関心がいってしまった。学習院大学教授から東京大学社研准教授に就任とあることに目が行った。とある大学設立準備事務を手伝っており、既存大学の教師をリクルートするにあたって、この職位(
2019/07/13 | 人口、地域、, 路銀、為替、金融、財政、税制
GHQの直接金融主体の経済改革からすると、証券市場と証券会社の育成が不可欠であるにもかかわらず,日本興業銀行が解体されず戦後のこったことが謎という点 今までにない視点。戦後日本経済の主役は、
2019/07/12 | 伝統・伝承(嘘も含めて), 出版・講義資料
アマゾン書評 源氏物語といえば、枕草子と並んで国語教科書に必ず登場する古典である。しかし、この古典が初めて教科書に採用されたのは意外に遅く、1938年のサクラ読本(六年生)において口
ただ一つの言葉で言い表すと、画一性 トーマス・フリードマンは自著の『レクサスとオリーブの木』の中で、“黄金のM型アーチ理論”として「マクドナルドのある国同士は戦争を行わないだろう」と予言したが
2019/07/08 | 脳科学と観光, 観光情報 コミュニケーション
盲視があるように盲臭もある。 言語を使って風味を評価しようとするのは、最高難度の部類 p.290 人の顔のような非幾何学的な視覚イメージは、だれの顔と間違いなく認識できても、言葉にして表
2019/07/08 | 路銀、為替、金融、財政、税制
港区図書館でリサイクル処分になる図書をもらってきた。平成23年に経済産業省の役人二人が書いた本である。日本の国会議員やマスコミ相手にするには、適当な参考書であり、さすがは霞が関の優秀な役人である。日
2019/07/07 | 伝統・伝承(嘘も含めて), 観光資源, 観光資源の均一化
ティラミス、もつ鍋、B級グルメ……激しくはやりすたりを繰り返す食べ物から日本社会の一断面を切り取った痛快な文化史。年表付。解説 平松洋子 新しくなきゃ、おいしくない!―ファストフードから
2019/07/07 | 歴史認識
気になったところを抜き書きする。 外国人犯罪者の数で中国人の数が多いが、在留率が30%と多いからであり、犯罪率自体は突出してい高いわけではない。それにもかかわらず日本の安全を脅かすように報道さ
2019/07/07 | 観光資源
村のしつけが対象とするのは正規メンバーだけで、共同体からはみ出た子供たちは、アウトサイダーとして生きざるを得なかったようだ。私生児として生まれ、5歳で子守に出され、本名もしらず、はだしであるき、最
文字通り、物理的にはオーストラリアの一部ではな
日付変更線をまたぐので、複雑な旅程になる。サモアから米領サモアを旅
南極旅行は、南アメリカ旅行の際に計画するつもりであったが、偶然スーツ交
◎ カンタス航空ラウンジでの忘れ物 カンタス航空ラウンジに、子供たち
https://photos.google.com/album/AF1