🌍🎒シニアバックパッカーの旅 9月26日豪州(国連加盟国54か国目)ブリスベンからソロモン諸島 国連加盟国132か国目 ホニアラ(HIR)離着陸だけ
2019/09/26 | シニアバックパッカーの旅
https://photos.google.com/photo/AF1QipM7bkw0V6ua2Arao8DDef2Z6nfwR7gYZlbpiiKH 朝早起きして、枕カバーをフロントに渡
2019/09/26 | シニアバックパッカーの旅
https://photos.google.com/photo/AF1QipM7bkw0V6ua2Arao8DDef2Z6nfwR7gYZlbpiiKH 朝早起きして、枕カバーをフロントに渡
2019/09/24 | シニアバックパッカーの旅
2019.09.24 三週間の太平洋諸国巡りの旅。 訪問地数も152国・地域から166国・地域になる。三人目の孫(澄江)の誕生も間近に控えての、なんとなく慌ただしい中での出発。 https
2019/09/23 | 出版・講義資料, 路銀、為替、金融、財政、税制
ドッジをあやつった大蔵省 シャープ勧告も大蔵省があやつっている。選挙がある民主主義では難しいことを権威を借りて実行した例 日本の不良債権処理は、預金保険機構等を使い10年かけてだらだ
2019/09/17 | 出版・講義資料, 路銀、為替、金融、財政、税制
「ブロックチェーンとエネルギーの将来」阿部力也 公研2019No673 電気の値段は下がってゆく 太陽光等の競争力が上がる パネル50年は持つ 減価償却が終わればタダでもいい。 再生エネ
2019/09/12 | シニアバックパッカーの旅
2019年9月12日アルバム https://photos.google.com/album/AF1QipNldagTHuf5QjUsqt5JIWJLzH0RbmRuI0UBLLGS
2019/09/11 | シニアバックパッカーの旅
2019年9月12日 アルバム https://photos.google.com/album/AF1QipPeIBtLMR_AwCg5oTKC52kiK4OGt2b2yhCOZYBw
2019/09/10 | シニアバックパッカーの旅, ライドシェア, 自動運転, 配車アプリ
筆者の参加しているタクシー事業者等の研究グループ(チームネクスト)で、恒例の海外視察に参加した。目的の配車アプリなどは改善段階問題に進化しており、DiDiや清華大の眼は完全に自動運転車に向けられて
2019/09/10 | シニアバックパッカーの旅, ライドシェア, 配車アプリ
台風の襲来に遭遇し、8時半出発が17時に延長。それでも出発できてよかった。自宅をでるまえに、14時ころという連絡を受けたので、11時半ころ羽田に到着したが、やはり17時になった。ANAのラウンジを
2019/09/02 | 観光資源
マザーテレサについて、ウィキペディアは、正反対の記事を二つ載せている。 スコピオを旅行したとき、マザーテレサが出身者であることを知った。おそらくそれ以外の者は外国人の私のは全く思い浮かばないか
9月9日から北京のライドシェアDIDIの視察に出かける。その前に、DIDIの若者を紹介してもらった。1988年生まれだから若い。先日DIDIの顧問をしているこのHPの運営者・清野さんが紹介してくれ
素敵な計画ですね!カシュガル、ヤル
中国新疆ウイグル自治区カシュガルからパキスタンのハンザ地区を通過してパ
東京から鬱陵島(ウルルンド)への最も経済的な移動方法は、以下の3つのス
Dear Teramae Shuichi,
Dear Shuichi, Thank you so much