*

ウッドストック50周年中止 歴史は後から作られる

公開日: : 最終更新日:2023/05/21 観光資源

newspicks のコメントが面白い。Wikiの解説とは一味違う。これも歴史は後から作られる例か。

1969年のウッドストックフェスティバルは、一般的には美化されて歴史認識されているけれど、もともとは当時ボブ・ディランなど有力ロック・ミュージシャンが大勢住んでいたニューヨーク州ウッドストックで開催されるはずだったのが、当時も許認可や地元との調整がトラブってウッドストックでの開催が中止され、記事のキャプションにあるようにニューヨーク州べセルに急遽変更された経緯がある。

ウッドストックとべセルは距離にして約160㎞離れていて、田舎道をクルマで走ると約2時間も離れている。(私は走った経験あります)

にも拘わらず、ウッドストックフェスティヴァルという名称でチケットは販売済みだったので、名称はそのままになったのです。

なおかつ、プロモーターが一獲千金を狙った有料イヴェントとして準備されていたものが、急な会場変更などもあり入退場などが全く管理不能に陥り、なし崩し的にフリーライヴになってしまったのです。

愛と平和のフリーライヴというのは、事後に代金回収のための映画のプロモーションとしてでっち上げられた宣伝文句で、実は金もうけのためのイヴェントが大失敗に終わったことを後付けで美化したもの。

という歴史を踏まえれば、今回もまた当時と同じ主催者が地元との調整に難航して中止って、それこそ50周年記念にふさわしい顛末かもしれません。

23

関連記事

🌍👜シニアバックパッカーの旅 11月18日午後 ハルピンの安重根記念館 サンフランシスコのForgotten Camp

動画 https://www.facebook.com/shuichi.teramae/video

記事を読む

no image

『明治維新を考える』三谷博 有志舎 2006年

序章 明治維新の謎 維新という言葉 幕末から頻用されてきた「一新」という言葉を中国の古典に置き換え

記事を読む

no image

現代では観光資源の戦艦大和は戦前は知られていなかった? 歴史は後から作られる例

『太平洋戦争の大誤解』p.183 日本人も戦前はほとんど知らなかった。戦後アメリカの報道統制

記事を読む

no image

『素顔の孫文―国父になった大ぼら吹き』 横山宏章著 を読んで、歴史認識を観光資源する材料を考える

岩波書店にしては珍しいタイトル。著者は「後記」で、「正直な話、中国や日本で、革命の偉人として、孫文が

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 資料 ハルハ川戦争 戦跡観光資源

  https://youtu.be/RijLPLzz5oU 中国とロシア  

記事を読む

no image

観光資源の評価に係る例 米国の有名美術館に偏り、収蔵作品は「白人男性」に集中

https://www.technologyreview.jp/s/117648/more-th

記事を読む

動画で考える人流観光学 観光資源論 フィリピンセブ島刑務所の囚人ダンス

フィリピンセブ島観光・旅行【決定版】絶対にするべき39スポット&アクティビティ http://ce

記事を読む

no image

明治維新の見直し材料  岩下哲典著『病と向きあう江戸時代』第9章 医師シーボルトが見た幕末日本「これが日本人である」

太平の世とされる江戸時代に自爆攻撃をする「捨足軽」長崎奉行配下 福岡黒田家に「焔硝を小樽に詰めて肌身

記事を読む

no image

ヒトラー肝いりで建造の世界最大のホテル・プローラ

観光政策というより、福祉政策なのかもしれませんが、現代なら民業圧迫という声が出るでしょう。

記事を読む

no image

観光資源・歴史は後から作られるの例

http://www.asahi.com/articles/ASKB05T40KB0ULZU015.

記事を読む

PAGE TOP ↑