*

大衆軍隊出現の意味 三谷太一郎講演メモ 学士会報2018-Ⅳ

公開日: : 観光資源

226事件は、天皇の統帥権の名目化 
軍隊の大衆化 軍隊内の実権は将官、佐官、尉官へと下降した

岡田内閣打倒の政友会が菊池武夫遺族員議員演説に便乗し、軍部や右翼と結託して、天皇機関説排撃運動を全国で展開。政府は事態を収めるため、定見なく機関説を禁止。美濃部攻撃の先頭に立った鈴木政友会総裁、しかい、選挙結果はさんさんたる大敗北、総裁も落選。大敗の原因は天皇機関説排撃と国体明徴運動の貫徹を選挙の争点にしようとしたことにあった。朝日新聞はファッショ的風潮に対する国民的反感の表れと分析。このような記事が226事件の朝日新聞社への乱入行為につながった。226事件の首謀者たちにとって、総選挙の結果は想定外であり、それによってクーデター計画の実行のタイミングが早められたと思われる

226事件の前年、1935年の経済状況
管理通貨制度の下、日銀による国債引き受けによって財源をねん出し、農村部にも及ぶ公共事業を積極的に展開。その結果農村部の所得も確実に増大。1933年日本は1929年の経済水準を回復し、世界に先駆けて景気回復を果たした。226事件当時、国民は農村部を含めて高橋財政に不満をもっていたとは思われず、選挙結果にも表れた

事件終結に至る4日間の反乱軍の位置づけの変化
26日午後三時、東京警備司令部が発した告示では反乱軍は正規軍と認められ、皇軍同士で相打ちしてはならないとめいじられた。
28日午前6時30分 反乱軍とされる

一般兵士の共通の特徴
「上官の命令、しかも直属の中隊長の命令に従って何が悪い」という意識
軍隊の行動を決定するのは、「正当性」の意識ではなく、こうした狭い意味の「合法性」の意識であることが226事件で見てとれる
この意味で「大衆軍隊の反乱」であった。

寺前は、近畿財務局の公文書改ざん事件も、「大衆公務員の反乱」の変形であったが、一人の自殺者がそれを覆したと思っている。

ホロコーストに加わったドイツの一般兵士  多くが予備隊員、日本の初年兵より高齢。社会階層から見て大量虐殺など考えられない人々
彼らの80~90%は命令に従ったが、10~20%は殺害命令を拒否した。隊長もそれを認めた(『普通の人びと ホロコーストと第101警察予備隊』C.R.ブラウニング)

関連記事

no image

小川剛生著『兼好法師』中公新書  安藤雄一郎著『幕末維新消された歴史』日本経済新聞社

『兼好法師』 現在広く知られている兼好法師の出自や経歴は、没後に捏造されたもの。 一世紀を経

記事を読む

no image

2015年「特攻」 HNKスペシャル

http://www.dailymotion.com/video/x30z4ho フィリピ

記事を読む

no image

「地消地産」も「アメリカファースト」も同じ 

『地元経済を創りなおす』枝廣淳子著 岩波新書を読んだ。ちょうど教科書原稿を書いているときだったので参

記事を読む

no image

観光資源としての吉田松陰の作られ方、横浜市立大学後期試験問題回答の例 

今年も一題は、歴史は後から作られ、伝統は新しい例を取り上げ、観光資源として活用されているものを提示

記事を読む

no image

新華網日本語版で見つけた記事

湖南省で保存状態の良い明・清代の建築群が発見 http://jp.xinhuanet.com/20

記事を読む

no image

欧米メディアの負の本質 ナイラ証言(Nayirah testimony)

ナイラ証言とは、「ナイラ」なる女性(当時15歳)が1990年10月10日に非政府組織トム・ラントス

記事を読む

no image

伝統は後から作られる例 関西は阪神フアンという伝統

これも学士會会報の記事、何時も面白い話をしてくれる井上章一氏の「ゆがめられた関西像」 戦後しば

記事を読む

動画で考える人流観光学 観光資源論 フィリピンセブ島刑務所の囚人ダンス

フィリピンセブ島観光・旅行【決定版】絶対にするべき39スポット&アクティビティ http://ce

記事を読む

no image

ジャパンナウ2019年9月号原稿「森光子記念館」

著名人の顕彰施設は著名である限りは存続する。問題は経年変化により著名人でなくなった場合である。文化

記事を読む

no image

プロテスタンティズムと現代政治 学士會会報NO.927 2017年Ⅵ 深井智朗 pp24-27

マルティン・ルターによる神聖ローマ帝国の宗教の改革は、彼の意図に反して、すぐに政治化し、彼の死後まも

記事を読む

AIとの論争 住むと泊まる

AIさん、質問します。世間では民泊の規制強化が騒がれて

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

→もっと見る

PAGE TOP ↑