*

『カジノの歴史と文化』佐伯英隆著

公開日: : 最終更新日:2023/05/29 出版・講義資料, 観光資源

IRという言葉の曖昧さ

p.198 シンガポールにしても、世界から観光客を集める手法として、それぞれの理由から種々の施設が群立し、結果的にIRのような形になったのである。

我が国の実施法が規定する5種類の必置施設(ホテル・遊戯施設・展示場施設・ショッピング施設・カジノ)を具備した「完成系のモデル」のような地区がシンガポールに存在したわけではなかった

国際競争という視点の欠如

シンガポールは二つのカジノが距離的に離れすぎていて、競争関係になく、機種更新に遅れており、次第に時代遅れ

ラスベガスやマカオに勝てない?

集積地帯には勝てない もともと存在する行楽地に付設された従的施設としてのカジノという欧州型のカジノは一つの選択肢になりえる。

夜の観光のたのしみがない日本

ラスベガスにおけるIR化実験の失敗

ギャンブル依存症問題の欺瞞

対応すべき「症状」の定義があいまいなら、対応策自体も曖昧にならざるを得ず、万全を期すのは困難

規制をかければ国際競争力は低下する

ハウスエッジ(ハウスアドバンティッジ)

アルコールの無償提供 判断力の低下 退場意欲の減衰を誘うため

マカオが如何に巨大化しても、そのカジノ運営というソフトウェアはすべての面でラスベガスの忠実なコピーにすぎず、今のところマカオのカジノ運営から学ぶべきことはない

リピータ育成 ポイントシステム ピットボスの評価をカードに記録 コンプサービス

関連記事

no image

人間ってなんなの?:チンパンジーの4年戦争【 進化論 / 科学 / 人 類 】タンザニア

グドール 道具を使うチンパンジーを発見 ジェーン・グドール(Dame Jane Morris Go

記事を読む

no image

2016年7月29日「ファイナンスの哲学」多摩大学特任教授堀内勉氏の講演を聞いて

資本主義の教養学公開講座が国際文化会館で開催、場所が近くなので参加してみた。 1 資本主義研究

記事を読む

no image

『「日本の伝統」の正体』

現在、「伝統」と呼ばれている習慣の多くが明治時代以降に定着したと聞いたら驚く人も多いかもしれない

記事を読む

ヘンリーSストークス『英国人記者からみた連合国先勝史観の虚妄』2013年祥伝社

2016年10月19,20日に、父親の遺骨を浄土真宗高田派の総本山専修寺(せんじゅじ)に納骨をするた

記事を読む

no image

日経新聞2019年5月18日見出し「池袋暴走の87歳、ミス否定 「ブレーキ踏んだ」説明」へのTanaka Yukoh氏のNewspicksのコメントが秀逸ですが、イイネは少ないです。紹介します。

大変痛ましく残念な事件ですが。ただ、こういうのは御遺族もおられる事ですから、どうぞ冷静に。

記事を読む

no image

世界の運営を米国でなく中露に任せる 2023年6月7日  田中 宇

https://tanakanews.com/230607armenia.htm 5月25日、

記事を読む

no image

保護中: 蓮池透『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』

アマゾン書評 本書を読むに連れ安倍晋三とその取巻き政治家・官僚の身勝手さと自分たちの利権・宣伝

記事を読む

no image

南米「棄民」政策の実像 遠藤十亜希著 岩波現代全書 最も南米移民を排出したのが最貧困地帯たる東北ではなく北部九州~山陽ラインだったのは何故か?

19世紀末から20世紀半ばまで、約31万人の日本人が、新天地を求めて未知の地ラテンアメリカに移住

記事を読む

『近世社寺参詣の研究』原淳一郎

facebook投稿文章 「原淳一郎教授の博士論文「近世社寺参詣の研究」を港区図書館で借りて

記事を読む

no image

山泰幸『江戸の思想闘争』

社会の発見 社会現象は自然現象と未分離であるとする朱子学に対し、伊藤仁斎は自然現象

記事を読む

PAGE TOP ↑