*

江木翼鉄道大臣

公開日: : 最終更新日:2023/05/29 観光人物列伝

倉山満著「満州事変」のp.113以下に江木鉄道大臣のことが出てくる。あまり知られていないこと

p.128 表音式左カタカナ横書き(江木大臣)→右横書きひらがな(小川鉄道大臣)

満州における日本人たる朝鮮民族の拉致事件  関東軍「泣き寝入りさせていいのか」という感覚 尖閣諸島接近の中国船撃沈のような事件を起こす

張学良 柳条湖事件 日本人被害者が出ないようにして、関東軍出動

謀議は漏洩 時期を早める

閣議の雰囲気 幣原総理の難詰、南陸軍大臣恐縮 海軍大臣傍観 大蔵大臣は予算支出を見え消し

満州居留民保護を朝鮮軍に、  越境には大義名分がない 統帥権干犯 枢密院での議論 天皇の質問 

朝日新聞もスクープ合戦

当初は日本の自衛をみとめていた国際世論  石原莞爾は張作霖の錦州を空爆 第一次大戦後の欧州人には悪夢を思い出させた 幣原外交の面目がつぶれる

 

安達謙蔵 婦人参政権提出 衆議院通過 しかし貴族院の若槻、幣原、井上は冷淡 足を引っ張る

井上準之助・幣原 錦州攻撃禁止 関東軍を抑える

関連記事

『築地と豊洲』澤章 都政新報社

Amazonの紹介では「平成が終わろうとしていたあの頃、東京のみならず日本中を巻き込んだ築地市場の

記事を読む

観光人物列伝 中村豊『「東北のハワイ」はなぜV字回復したのか』常磐ハワイアンセンター

前身が常磐炭鉱という石炭の採掘会社で、社歴としては約130年になります。その常磐炭鉱が何故レジャーに

記事を読む

AIに聞く、甘利俊一博士の「脳・心・人工知能」を参考にした、『観光資源反応譜』の提案

人流・観光に関する学生用の教科書として、amazonのkindleで『

シリア、リビア旅行前によむ『アラブが見たアラビアのロレンス』

日本人の一般的な英国のイメージは、映画「アラビアのロレンス」に

『脳・心・人工知能』甘利俊一著講談社BLUEBACKS メモ

AIの基本技術は深層学習とそれに付随して強化学習 そのあと出現した生成

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 190か国目イエメン

  Facebook投稿文 https://www.faceb

no image
🕌🎒 2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 189か国目アフガニスタン カブール

facebook投稿文 2025年7月15日 成田を午後5時に

→もっと見る

PAGE TOP ↑