*

西部邁『獅子たりえぬ超大国』を読んで

公開日: : 観光資源

2003年出版の本であるが、今読むとその意味がよくわかる。
ブッシュのイラク戦争は、ウェストファリア条約以降300年の中で最も汚い戦争といわれるだろうと書いている。
まだアメリカが力を持っているから、こう然と批判する人が少ないだけで、私もそう思っている。

これから北朝鮮との交渉が始まるが、2003年の執筆当時ですら、イラクより北朝鮮を攻撃する方が、まだ大義があったと記述している(攻撃しろという意味ではなく)。
両方はできないから、イラクを攻撃したわけでもある。

アメリカのテレビドラマ、クリミナルマインドで、捜査員が、憲法を順守することを最高の規範することを宣言している場面がある。そうしなければ内部の規律が守れないからだが、グアンタナモも拷問等をどう説明するのであろうか。これらは憲法外のことであり、アメリカ国民は、愛国を唱えないとはじき出されるのであろう。そうすると、イラクもアフガンも、国民は支持するのであろう。北朝鮮は遠い国のことであり、関心が薄く、トランプ大統領もやりやすいのであろう。うまく処理して、早く朝鮮戦争を終了させてほしい。困るのは、米軍と自衛隊等くらいであろう。

関連記事

no image

純国産の少ない戦後生まれのB級グルメ 島村恭則編『引揚者の戦後』を読んで

引揚者が戦後同胞から差別扱いされたことは知っていた。「観光の政治学」で高媛も論述していたからだ。

記事を読む

no image

八鍬友広著『闘いを記憶する百姓たち』

自力救済の時代は悲惨であった。権力が確立すると訴訟によることとなり、平和が確立される。 江戸時代は

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記   モンゴル紀行 メモ書き シャーマン動画 トナカイ解体動画

ツァータン族の居住地の4泊分は、通訳代、移動費を別にして、180万ツグルであった。 ツァーマン

記事を読む

no image

観光資源としての吉田松陰の作られ方、横浜市立大学後期試験問題回答の例 

今年も一題は、歴史は後から作られ、伝統は新しい例を取り上げ、観光資源として活用されているものを提示

記事を読む

no image

『おクジラさま』佐々木芽生著 備忘録 伝統は古くはない

https://spice.eplus.jp/articles/137344 https:

記事を読む

no image

童謡「赤とんぼ」から躾を考える

村のしつけが対象とするのは正規メンバーだけで、共同体からはみ出た子供たちは、アウトサイダーとして

記事を読む

no image

自然観光資源と沿岸風景(概論)

1 風景観の変化 自然を見る視点が移動手段の発達により変化し、沿岸の風景観も変化してきた 。移

記事を読む

no image

小川剛生著『兼好法師』中公新書  安藤雄一郎著『幕末維新消された歴史』日本経済新聞社

『兼好法師』 現在広く知られている兼好法師の出自や経歴は、没後に捏造されたもの。 一世紀を経

記事を読む

no image

新華網日本語版で見つけた記事

湖南省で保存状態の良い明・清代の建築群が発見 http://jp.xinhuanet.com/20

記事を読む

no image

2015年「特攻」 HNKスペシャル

http://www.dailymotion.com/video/x30z4ho フィリピ

記事を読む

PAGE TOP ↑