*

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 動画で見る世界人流観光施策風土記 2007年2月19~24日 エクアドル(キト、ガラパゴス)(国連加盟国31か国目)

公開日: : 最終更新日:2023/06/11 シニアバックパッカーの旅

高崎経済大学教授時代、キトと世界遺産第一号のガラパゴスを旅行。ビジネスを利用し、顧問先のJTBの手配で贅沢な旅行であった。

キトの市街は保存状態の良好さが高く評価されている歴史地区であり、16世紀には南米大陸におけるキリスト教布教の拠点だったことから、かつては「アメリカ大陸の修道院」の異名をとっている。市街には当時を偲ばせる様々な建築様式の聖堂・修道院などが数多く残っていた。キトの建設は1534年のことで、インカの武将ルミニャウイの追撃の途上でこの地に入ったセバスチャン・デ・ベナルカサスによるもの。

 

この時は、母親の癌が気になっていたとき。

キトでは例の赤道をまたぐ儀式があった。

Carondelet Palace 連邦政府庁舎↑

The monument represents the middle of the earth. Located in Quito, Ecuador.

聖フランシスコ教会/修道院↑

 

ガラパゴス島内での宿泊をできるだけ回避し、クルーズ船で過ごし、上陸はガイド付きというポリシーの元でった。大阪府警からキューバ大使館に出向していた家族4人が、一緒になった。一人旅の私を気にかけてくれ、食事の時、声をけてくれたことを思い出す。入島料金が1万円は妥当な値段だろう。ガラケーで、イグアナ等も撮影したが、メモリーが一杯になり、順次新しい画面と置き換えていった結果、最終的に象ウミガメの写真が残っていた。

 

進化論 宗教と進化論 『進化のからくり』千葉聡 ガラパゴス島が観光資源になる過程の材料として面白い

 

従弟の高谷秀史の母親見舞い

 

関連記事

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 FL MIA、キーウェスト

https://photos.google.com/album/AF1QipOP2c0sXFry

記事を読む

🌍🎒2024シニアバックパッカー世界一周の旅 西サハラEUN🏳‍🌈 サハラ・アラブ民主共和国 サハラ砂漠の歴史 

https://photos.google.com/album/AF1QipM4lhcW

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月23~24日 塔の街 サンジミニャーノ

FACEB00K投稿文   GOOGLEPHOTO https://photos.g

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅  2022年4月21日午後 トリノ、列車内マスクは規格品限定 

イタリアの5自治州廻 2年前の2020年2月、サンサルバドル空港で出国係官が私のパスポート見て

記事を読む

🌍👜 🚖シニアバックパッカーの旅 2018年9月10日 チームネクストモスクワ調査➂ モスクワ大学での意見交換会

今回モスクワ大学を訪問で来たのは、鳩山紀一郎長岡科学技術大学准教授のおかげである。氏はモスクワ大学

記事を読む

no image

🌍🎒モンゴル観光調査の準備~社会主義が生み出した民族の英雄~

8月17日から2週間、地球環境基金の仕事でモンゴルの観光、環境調査に参加する。予備知識を得るため参考

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月2日夕刻~3日午前 アルベロベッロ、暖炉税、窓税

    2022年5月1日 バーリからバスでアルベロベッロの宿へ 5月2日

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2017年5月15日 アルメニア(国連加盟国94か国目)30分の滞在

https://photos.google.com/share/AF1QipPBVtwagITzFM

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年8月28日 大混雑の羽田からインドへ

事前のコロナ対策 JALの特典航空券17500マイルに燃料サーチャージが28000円。ハノイ経由の

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2015年3月 リトアニア(国連加盟国66か国目)

ビルニス ヘルシンキから空路ジェット機で90分。ヘルシンキとの往復3万円程度である。航空会社の方

記事を読む

AIとの論争 住むと泊まる

AIさん、質問します。世間では民泊の規制強化が騒がれて

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

→もっと見る

PAGE TOP ↑