🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2014年 ボリビア・ウユニ湖
公開日:
:
最終更新日:2023/06/13
シニアバックパッカーの旅
テレビを見ない生活をしていたものだから、ウユニ湖が日本で知らるようになったことを知らずいた。ヒョンナことで存在を知って、今回のメインの訪問地に選択したのだが、ウユニ湖の空港にはニューヨークとドイツからわざわざ来ていた日本人の男性、30~40歳か、一人で来ていたから独身なのであろう。エージェントが宿までの車を手配していたので、彼らに同乗を持ち掛けたが、エージェントの方がだめといってきたのであきらめた。確かに事故を考えると、リスクを伴うのでエージェントの方が正しい判断であろう。
多くの旅行客は、写真用に小道具を持参してきた者が多かった。スマホ時代ならではである。帰国後、岡君の会社も、ウユニ湖のツアーを考える言うことで、版権問題がない私の写真を使いたいと言ってきた。スマホの素人写真が役立つか、わからないが二つ返事。
関連記事
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 ② 2月12日(月)~13日(火)⑿ルイジアナ州ニューオリンズとマルデグラ
ニューオリンズはルイアームストロング空港に夜到着。偉大なジャズミュージシャンの評価はあまり変わらない
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年8月28日 大混雑の羽田からインドへ
事前のコロナ対策 JALの特典航空券17500マイルに燃料サーチャージが28000円。ハノイ経由の
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 中国東北地方 「中東鉄道(東清鉄道)」調査目的 中東鉄道の主要ノードにおける産業遺産保護の現状を理解すること
研究期間:2017年11月17日11月24日 研究都市:Manzhouli、ハルビン、Suifen
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月30日~5月1日 アグリジェント
https://photos.google.com/photo/AF1QipN79UxbFpriiS
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2016年2月 中東・東アフリカ旅行記8 ウガンダ(国連加盟国74か国目)・エンテベ
2月16日 ナイロビからアジスアベバの途中でウガンダ観光を計画した。東アフリカ共通ビザの一つがU
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 マリ共和国(国連加盟国181か国目)BKOからダカールへ
https://photos.google.com/album/AF1QipMC
-
-
🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8~9月 中東アフリカ旅行全体
facebook投稿文 2023年8月21日夜、成田をドーハ経由イラ
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.3~6 エジンバラからロンドンLTN空港 Notinghill
ロンドンの空港が多いことを今夏意味を持って体験。ヒースローは勿論、ガトウィック以外にも、ルートン、ス
-
-
🗾🎒三重県一身田 父親の納骨と道中の読書 『マヤ文明』『英国人記者からみた連合国先勝史観の虚妄』 2016年10月19日、20日
父親の遺骨を浄土真宗高田派の総本山専修寺(せんじゅじ)に納骨をするため、山代の妹のところに行き、一晩