*

2018年3月14日 CATVで クリミナル・マインド 国際捜査班 死神のささやき を見て

2018/03/14 | 人口、地域、

自画自賛のインバウンド宣伝が多い中、クリミナルマインド国際捜査班の第4話は日本がテーマ。高視聴率を誇るアメリカの番組だけに、日本の印象に与える影響は極めて大きいだろうし、逆にアメリカ人の日本に対するイ

続きを見る

『明治維新を考える』三谷博 有志舎 2006年

2018/03/11 | 観光資源

序章 明治維新の謎 維新という言葉 幕末から頻用されてきた「一新」という言葉を中国の古典に置き換えて用いるようになったもの明治2年くらいからである。 詩経の意味は、天命の更新、すなわち中華の世界で

続きを見る

『維新史再考』三谷博著 NHKブックス を読んで

2018/03/10 | 観光資源

p.4 維新というと、とかく活躍した特定の藩や個人、そして彼らの敵役に注目しがちである。しかし、この選択は実は後世になされ定着したものである。具体的には、およそ明治の末期から形成されて、文部省『維新

続きを見る

観光資源としての明治維新

2018/03/10 | 観光資源

義務教育やNHKの大河ドラマを通じて、日本国民には明治維新に対するイメージが出来上がっている。 しかし、そのイメージは、歴史学者の考えるものとは大きくずれている。 そのことが、明治維新百五十年にあ

続きを見る

crew の チップ 問題に関する東京交通新聞の報道

2018/03/06 | ライドシェア

東京交通新聞で、担当局長が、CREWのチップについて、チップを推奨するようなHPは道路運送法の有償運送に疑いがあるようということを述べたと報道している。 メディアの立場はともかく、行政手続きに関わる

続きを見る

小川剛生著『兼好法師』中公新書  安藤雄一郎著『幕末維新消された歴史』日本経済新聞社

2018/03/04 | 観光資源

『兼好法師』 現在広く知られている兼好法師の出自や経歴は、没後に捏造されたもの。 一世紀を経た室町中期から流布しはじめ、江戸前期に爆発的なブームを迎え、古典文学の仲間入りをした。徒然草の表記も

続きを見る

『公研』 2018年2月号 「日本人は憲法をどう見てきたか?」

2018/03/04 | 観光資源

歴史は後から作られるの例である。 境家史郎氏と前田健太郎氏の対談 日本国民が最初から憲法九条を中心に圧倒的に憲法を守ろうとしていたという通説は、いわば神話であった(境家)1946年5月毎日新聞

続きを見る

🌍👜シニアバックパッカーの旅 帰国機内⑪ 機内映画

いつも行き帰りの飛行機の中で見る新作の映画も楽しみである。 逆に言うとそれ以外で映画を見ることがないのだ。 今回は、帰りの日本航空で『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』(D

続きを見る

🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑩ 2月25日~27日 サンディエゴ、ティアファナ そして帰国

2018年2月25日ラスベガスのホテルの駐車場で空港シャトルに声をかけ、乗車を伝える。割と簡単で現金を10ドル渡せば済んでしまった。予約などするとかえって、その会社の車を待たなければならず、いらいらす

続きを見る

🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑨ 24日 グランドキャニオン

https://photos.google.com/photo/AF1QipOHad1Zmluud-O5xVG-dojxssz8igW848LGckNz グランドキャニオンも一度は行きたいと思っ

続きを見る

PAGE TOP ↑