パチンコの換金用商品と白タクの謝礼
公開日:
:
配車アプリ
自動車運送の無償、有償解釈通達が出た。
法治国家であるから、きちんとした解釈をしないといけない。
窓口の職員の勝手な判断で、バラバラに運用されては、先進国とは言えない
通達で一つだけ問題点を挙げれば、
パチンコ屋で換金用に使用されている「物」はこの通達では現金とみなすとする点である。
自動車局の判断の方が素直だと思うが、閣内不一致になってしまう。
今更刑法違反だということにならないだろうし、事後法を禁じた憲法違反にもなりかねない。
従って、当該「物」を白タクの謝礼として流通させれば、警察は取り締まれないだろう。
運輸局も手が出せないことになり、通達は有名無実化する。
規制は規制を生むから、早く規制緩和すればいいということになる。
関連記事
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 マニラのタクシー、ライドシェア、レンタカー事情 ~第三回チームネクスト海外調査 ~
https://lh3.googleusercontent.com/2I9kWuYbrKfmTUWG
-
-
自動運転車とドローン
渋谷のスクランブル交差点を見ていると、信号が青の間の短い時間に、大勢の人が四方八方から道路を横断して
-
-
London Car Dispatch App Report ④ Dispatch app business of Addison Lee
In Addison Lee Corp. we got the explanation from M
-
-
Google日本とBRIDJセミナー
1月28日Google日本の陣内裕樹氏に面談させてもらい、六本木ヒルズのオフィスを見せていただきまし
-
-
ヘルシンキのシェアリングエコノミー・サービス「Whim」
ヘルシンキのWhimがNewspicksで取り上げられて、好意的なコメントが多かった http:/
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 ロンドン配車アプリ調査⑤ Uberが投げかけた問題~スピード感の違い~
① Uberへの配車依頼 タブレットから日本でダウンロードしたUberのappにより予
-
-
空港送迎サービスアプリの日本進出ニュース
フォーブスに次のようなニュースがでていた。 めもがわりに残しておく 朝7時の国際便に乗る
-
-
New 3PHL(Third party human logistics) Transport app Moovit has arrived in Australia(http://mashable.com/2015/03/30/transport-app-moovit-australia/#:eyJzIjoiZiIsImkiOiJfeW80dTUya2M5cGVmdG95dSJ9)
ロンドンではタクシーの配車アプリを調査して、つくづく3PHL(サードパーティ人流)の時代が来ていると
-
-
生産性向上特別措置法(規制のサンドボックス)を必要としない旅行業法の活用
参加者や期限を限定すること等により、例えば道路運送法の規制を外して、自家用自動車の有償運送の実証実験
-
-
November 3, 2016 Survey report No.3 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs
We visited the New York City Tourism Board.
- PREV
- 「地消地産」も「アメリカファースト」も同じ
- NEXT
- AI に書かせた裸婦とダリ