🌍🎒シニアバックパッカーの旅 マダカスカル(国連加盟国124か国目)・アンタナナリボ(145)2019年2月16日~18日
2019/02/16 | シニアバックパッカーの旅
機内で入国カードをもらい記入していたのと、ビザをとっていたので、拍子抜けするくらい簡単に入国できた。迎えも直ぐにわかった。ただガイドドライバーだから、宿代とは別に料金がいるみたいなので、明日コモロ
2019/02/16 | シニアバックパッカーの旅
機内で入国カードをもらい記入していたのと、ビザをとっていたので、拍子抜けするくらい簡単に入国できた。迎えも直ぐにわかった。ただガイドドライバーだから、宿代とは別に料金がいるみたいなので、明日コモロ
2019/02/15 | シニアバックパッカーの旅
アジスアベバを離陸、ソマリア上空を飛んでセイシェルに到着。その間の動画である。 https://photos.google.com/album/AF1QipNu77cYbaDS97slRP-g
2019/02/14 | シニアバックパッカーの旅
エチオピア航空手配でトランジット用のホテルに宿泊。当初は空港での野宿のつもりであったから、幸運である。 アジスアベバのトランジットは、ネットにあるように、sheduled la
2019/02/13 | シニアバックパッカーの旅
国境の風景 https://photos.google.com/photo/AF1QipNBmkcg8VddDvTaDE8oUHTYCS_WCX1piAp5aXmJ ガーナ風景↑ トーゴ風
2019/02/12 | シニアバックパッカーの旅
2019年2月11日ラゴス空港発~アクラ~ロメ宿到着までのアルバム https://photos.google.com/album/AF1QipPiIHSBVWgsxCSYNS2KqFls2bpmg
2019/02/11 | シニアバックパッカーの旅
ラゴス空港の様子(動画) https://photos.google.com/photo/AF1QipMDZM0k4hEoQHMVJBWEEiIglfV-rqKp90GfXkQh https://
2019/02/10 | シニアバックパッカーの旅
アフリカ旅行 ワンワールドのマイレージが10万マイルたまった。JALと共同運航しているエミレーツも使えるということをマイレージクラブと電話相談しているときに知った。そこで昨年、東京・ドバイにラゴ
2019/02/09 | 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
はやり言葉になるかどうかだが、UberやRide-Shareほどのインパクトはないのだろう。とにかくライドシェアはラスベガスのホテルの車寄せでも、伊丹空港でも言葉として見かけるようになったからすごい
2019/02/05 | シニアバックパッカーの旅, ライドシェア, 国内観光
チームネクストのUber見学に参加するため、久しぶりに淡路島に行ってきた。 大阪空港に到着すると、ターミナルビルが大掛かりな改修工事中。オリンピックのためとか言っていた。集合場所に行
長野県新年臨時総会後の講演会なので、テーマは将来ビジョン関係であろう。その意味で会員に日本の配車アプリの状況に関心があることがうかがえる。 しかし、アプリの活用はタクシー会社にとって
Facebook投稿文 https://www.faceb
facebook投稿文 2025年7月15日 成田を午後5時に
facebook投稿文 ○24日深夜ドーハに到着。サラーラとドーハは
facebook投稿文 2025年7月19日
中国渡航にビザが必要な段階で計画したので、金門島から廈門に渡る