🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019年2月11日~12日 ガーナ(国連加盟国120か国目)野口英世記念館
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
シニアバックパッカーの旅
2019年2月11日ラゴス空港発~アクラ~ロメ宿到着までのアルバム
https://photos.google.com/album/AF1QipPiIHSBVWgsxCSYNS2KqFls2bpmg7nmpF5qUcwx
アクラのランドは、日本人スタッフのいるエージェントが見つかり、依頼。アクラ観光とロメまでの送りを1万円で受けてくれた。シエラレオーネ等の方面のランドはできないようであった。
YOSHIKEN TRAVEL AND TOURS
tochigi@yoshikentravelgh.com
2019年2月11日到着の日
2019年2月12日 野口英世記念館からロメまで
https://photos.google.com/photo/AF1QipNjCjPWHJ3tIi4Gd8Q-Zckx5dEGEh51pk0_KGg4
https://photos.google.com/photo/AF1QipMIx_biu38iSuowepEVbkhRU4w2sNM4TEsG6rvI
https://photos.google.com/photo/AF1QipPvLtAyTzKILqTtxuRvoXFGntWB4oby1sA_5lQe
https://photos.google.com/photo/AF1QipM8KUNATC_TmeEvTSErLl6J-5idTgF3WOeVH1XV
https://photos.google.com/photo/AF1QipNKtaGmMVewK4Yc81nhK7ZwEf9m2R30oIY4EctF
https://photos.google.com/photo/AF1QipN4UZltxeT9zeI8sfRL1mLsfXgAZ3tPXcQJ3A3-
https://photos.google.com/photo/AF1QipP5Ubdi3YSUU_laLmsQgVq7NkNTAuQ732JhUN8b
https://photos.google.com/photo/AF1QipP8rMmgnKLB53Js9U4g4znUx1Dqp8JOp8BuclO0
https://photos.google.com/photo/AF1QipM_Bhyvb6QOc9g4QJ8EwWimkVofXgzCFGt_DNvk
https://photos.google.com/photo/AF1QipPgFpiE_DcHND6DZcev-VbAa_swY9J9QEBo0Rjz
https://photos.google.com/photo/AF1QipNwBP3JhmYz4DPEAPsmlA3vJoDyEq3zjIkE25lf
https://photos.google.com/photo/AF1QipNpDg7uSG2aTmEQR8NukaCjFMC202guPZMoB27e
https://photos.google.com/photo/AF1QipMmw7DWOVFQL2jaiCb19DtyEGDTWfGV-0k6JqzY
https://photos.google.com/photo/AF1QipMV7cRTuI4njScA5VvkEpskxoM0pBhPzNFbYHkh
関連記事
-
-
🌍🗽🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 2024年2月29日 👣 ニューヨーク市 中国語 大都市観光施策
https://photos.google.com/album/AF1QipPedG
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月4日夕刻~5日早朝 トレント
ベローナからトレントへはマシンで購入。予定が変わる場合はネット購入よりマシン購入の方がよい。しかし、
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2012年5月 夫婦で旅行 ボスニアヘルツェゴビナ(国連加盟国54)
ボスニアヘルツェゴビナ(国連加盟国54か国目) 上記地図でわかるように、ドブロクニクへ行くには、ボ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 モンゴル(国連加盟国68か国目)国フブスグル地区紀行~トナカイとシャマンとドロ━ン(1)~
モンゴル国最北部に、モンゴル人が「モンゴルのスイス」と呼んでいるフブスグル地域(同国最大のフブスグル
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月28日午後 オールド・ジェッダ
2月28日午後四時からオールドジェッダを散策。世界遺産なのだが、取り壊し中のものも多い。九千歩近くあ
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑤ 16日~18日 ドミニカ共和国(国連加盟国101か国目)へ
運航中止により、キュラソーからマイアミに戻り、マイアミからドミニカに向かう。前回大アンチル諸島周りを
-
-
🗾🎒シニアバックパッカーの旅 1995年 小笠原諸島 父島、母島
父親を誘い、小笠原に行く。片道27時間かかるので、往復1週間みなければならない。先輩に小笠原海運にお
-
-
🗾🚖シニアバックパッカーの旅 2019年11月 チームネクスト 尾道、酔仙島
https://photos.google.com/photo/AF1QipMOV5_k7VKGyC
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 セブ・マクタン島
youtubeで、マゼランの世界一周を 取り上げた動画があり、船員の集め方や、セブ島の事件など
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1999年国土庁 ベルリン ポツダム(旧東ドイツ)ロンドン環状道路
国土庁計画調整局担当審議官時代に、国土計画論につきいろいろ学んだ。ボンには訪問したことがあるが、旧東