*

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 5月17日、18日 バーレーン(国連加盟国97か国目)

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 シニアバックパッカーの旅

〇17日

バーレンの入国審査。ビザがないのでどのレーンかわからず、皆が右往左往。それらしき列は労働ビザらしくインド人が並んでいる。ガイドブックに両替所が入国審査の前にあるとかいてあったので、混乱。そんなものはない。結局審査官が両替してくれるのだが、100ドル札しかなく、5バーレンディナール差し引かれて40BDをもらう。これだけあれば大丈夫。タクシー乗り場。12時過ぎの深夜だ。案内所があり運賃ゾーン表がある。7DN前払いだから安心。安宿のホテルだから運転手もしらない。0じゅうしょをみせてゆく。途中明日の予定はと聞いてくる。朝の空港送りをきめる。電話が和番号を教えてくれた。
さすがは、13DN値段のほてる。ドーハを思い出す。現金 、朝食 なし。インド人が多いようだ。タオルがない。忘れたのだろう。それでも広さは十分。Wifiは完備。 エールチェックをすると、見慣れないアドレス。オマーン航空からフライと変更の案内。10時発のフライとがなくあり、ガルフ9時発に変更。6時半にチェックインに着てくれとある。ドライバーと7時の約束だったから、電話で6時に変更。
くうこうではじかんがあったが、充電とWifiで時間は問題あらなかった。
出発後の機内から見るマナマはガルフらしい風景。突然島が見える。滑走路が見える。

マナマモの夜景

マナマの夜景



タクシー



IMG_9124
IMG_9126




IMG_9131


宿はインド人が活用する安宿、タオルがなかった


IMG_9143






IMG_9151


IMG_9154
IMG_9155

アラビア湾に島が見える


関連記事

Namibia · Windhoek 22 Early morning airport drop-off via Johannesburg to Eswatini

At 4 o'clock, because the lobby is closed, I call

記事を読む

November 4, 2016   Survey report No.4 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs

◎ Taxi & Limousine Commission  In the morning, we

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月15日~17日 チュニジア(国連加盟国149か国目)チュニス

2022年5月15日   https://photos.google.com/al

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.10.11~12トンガ(国連加盟国140か国目)  ヌクァロファ TBU

https://photos.google.com/photo/AF1QipNhnRVKfiN6

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019年2月11日 ナイジェリア 国連加盟国119か国目 

ラゴス空港の様子(動画) https://photos.google.com/photo/AF1Q

記事を読む

🌍👜 🚖シニアバックパッカーの旅 チームネクストモスクワ調査(9月8日~12日)➁モスクワの交通事情概要

今回のモスクワ調査でご指導いただいた、長岡科学技術大学特任准教授の鳩山紀一郎氏に、事前にチームネ

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年3月9日 春のアフリカ・中東の旅の終わり 

2023年3月9日 ドーハ 旅の終わり 3月9日夜、ドーハ到着の際

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月20日 成田⇒フランクフルト⇒シュッツガルト⇒ナンシー⇒シュトラスブルグ⇒アオスタ 

2022年4月20日 閑散とした成田空港出発 欧州と日本の人流政策の違いを体験する旅になってしま

記事を読む

🌍🎒2024シニアバックパッカー世界一周の旅 西サハラEUN🏳‍🌈 サハラ・アラブ民主共和国 サハラ砂漠の歴史 

https://photos.google.com/album/AF1QipM4lhcW

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2016年11月7日 ジャマイカ(国連加盟国81か国目)・キングストン クルーズ発祥の国

◎11月7日午後 Kingston到着 カリブ海でジャマイカは大国のはずだが、治安が悪く、所得

記事を読む

PAGE TOP ↑