*

東京交通新聞 2021年5月投稿原稿 タクシー運賃等とパック料金の関係を理解するには

特別寄稿 タクシー運賃等とパック料金の関係を理解するには ㈱システムオリジン 人流・観光研究所長  寺前秀一(観光学博士) ◎パッケージ・ツアー代金の不思議

続きを見る

Quora なぜ日本海側の人口は少ないのですか?

2021/05/01 | 人口、地域、

工業化が進んで、人々が東京、名古屋、大阪に流れてしまったからです。 昔は多かったんですよ、日本海側の人口が・・・。 今では信じられないですが、150年ほど前は新潟県や石川県の人口が日本で

続きを見る

『飛躍への挑戦』葛西敬之著

2021/04/30 | 出版・講義資料

図書館で取り寄せて読んだ。国鉄改革については、多くの公表著作物に加え、これからオーラルヒストリが世に出回るにつれ、徐々に評価が定まってくるのであろう。しかしその評価は歴史評価であり、その時代の評価と

続きを見る

角川文庫『ペリー提督日本遠征記』(Narrative of the Expedition of an American Squadron to the China Seas and Japan)

https://youtu.be/Orb9x7NCz_k https://youtu.be/IPbF8mkJSv4 https://youtu.be

続きを見る

『MMT現代貨幣理論入門』

2021/04/16 | 出版・講義資料

現代貨幣理論( Modern Monetary Theory, Modern Money Theory、略称:MMT)に関してウィキペディアでは、「ケインズ経済学・ポストケインズ派経済学の流れを汲

続きを見る

豪州の旅行業対策

2021/04/01 | 出版・講義資料

http://www.travelvision.jp/news/detail/news-91402 オーストラリアでは既に数か月の間、帰国者隔離施設関連を除いて新型コロナウィルス市中感染が確認

続きを見る

デジタル化と人流・観光(1)

2021/03/26 | 出版・講義資料

通信の秘密が大日本帝国憲法及び日本国憲法に規定されていることもあり、長らく電気通信事業は逓信省、運輸通信省、日本電信電話公社による国家独占事業であった。その後、大型コンピュータの共同使用等の必要性か

続きを見る

GOTOトラベルの政策評価のための参考書 『震災復興 欺瞞の構造』2012年 原田泰 新潮文庫

2021/03/25 | 出版・講義資料

いずれ、コロナ対策としてのGOTOトラベル等の観光政策の評価が必要になると思い、災害対策等の先例を調べてみた。規模的に引き合うものは3.11であろう。 Amazon 紹介文書 大震災を口実にし

続きを見る

『天安門事件を目撃した日本人たち』

2021/03/23 | 出版・講義資料

天安門事件に関する「藪の中」の一部。日本人だけの見方。中国人や米国人等が作成した同じような書籍があれば、さらに面白いのであろう。その日本人の見方の中で、藪の中になりかける点は八木信人氏の文章であろう

続きを見る

1000円でどこまでいける

続きを見る

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 計画作成

国連加盟国192か国を訪問するという計画も残り4か国となっている。その

no image
🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 福建省(24番目)厦門

中国渡航にビザが必要な段階で計画したので、金門島から廈門に渡る

🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳‍🌈 金門島

  昨夜桃園空港から台北駅に鉄道で移

no image
🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳‍🌈 台北

国連加盟国第一か国目は中国。1970年に香港、台湾と旅行した。当時は、

🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 パラオ共和国(国連加盟国188か国目)

    2024年12月4日早朝マニラから

→もっと見る

PAGE TOP ↑