*

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.15 フェズ、カサブランカ泊

公開日: : 最終更新日:2023/06/15 シニアバックパッカーの旅

https://photos.google.com/share/AF1QipMWth67t8N3_wy3vpq-_DvXzNoxQDKOnUDORC7RCSt6_WZwpt9bEHbep6fIeKsaEA?key=WU5acTRLM1c0NHBzd2ExdmkxaGJPYlFJMnNhdjhR

夜11時過ぎにフェズに到着。バスのなかで、タクシーにしようかと迷っていたが、街を見ると人が多く、治安はよさそうである。何度も人に道を聞いて駅の隣のホテルにたどり着いた。やれやれであった。これからの同行者(役所時代の同僚でパリ在住)には心配をかけたが、連絡もついた。

朝早起きをして、旧市街まで徒歩で見学。人混みがなく、すっきりしている。イワツバメが城壁に営巣している。途中でcafe。トイレを借りる。10DHでありどこでも同じであった。

https://photos.google.com/share/AF1QipN9LjGYb_YD4aZRvQjZ5_D9vRyoTPqLG0_0Mn0xpeSruFp6dj-ltYI8JwKiUYsSHA?key=aGVsTllqU29QSGw5UmFEUEViMkxpLWJ0NmJjUG9B

同行者の助言により、メクネス、ラバトは省略してカサブランカに直行。教会を見てもその違いがあまりわからない私には、モスクも同じであり、写真を撮るだけに終わっていたであろうから正解であった。

一等車だが、車両は汚い 窓ガラスはほこりまみれ、駅はマラケシュ、カサブランカ港駅は立派であった。切符は外国人には事前予約がいいであろう。
カサブランカ到着。駅前にトラムがある。宿はトラムから近い。乗合タクシーに乗るほどでもないので、切符を購入。2人分買えば安くなるシステムだがあとで気付いた次第。
カサブランカは映画で有名。リックの店と名付けたレストランがあり、人気がある。これもFAKEである。店ではコーラを注文。20DHだから割安。映画に出てくる写真等は一切なかった。関係者と話がついていないのであろう。いわば便乗ビジネスだから仕方がない。でもほかにそれらしきものもないから、観光客は来るのである。撮影現場はハリウッドだから仕方がない。
ムハンマド五世モスクは新しいがヒトだかり。海の飛び込む若者がいた。
ホテルのそばの雑貨屋でパンと水を購入。10DH出したつもりが、10ユーロ札を出したらしい。お釣りがたくさん来る。店の女性が計算機を持って処理していたので気が付いた。同じ財布にモロッコ紙幣とユーロ紙幣をいれておかないほうが良い。

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 5月12日、13日 ブルガリア(国連加盟国92か国目) ソフィア、リラの僧院、ボヤナ寺院

facebook投稿動画 https://www.facebook.com/shuichi.t

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑧ 23日、24日、25日 ⒁ネバダ州 ラスベガス

ラスベガスの空港でも、バス、タクシーの表示に並んで、あるいはそれ以上に、ライドシェアの表示が明記され

記事を読む

Namib Desert Tour (147) February 19 – 21, 2019

(Movie: first day 1, 2) https://photos.google.

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月20日、21日 コンゴ民主共和国(国連加盟国156か国目)トランジットで二回発着

2023年2月21日アルバム https://photos.google.com/album/

記事を読む

November 2, 2016   Survey report No.2 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs

   We went to the New York Times. In the New York

記事を読む

November 4, 2016   Survey report No.4 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs

◎ Taxi & Limousine Commission  In the morning, we

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019年11月11日 (22)江蘇省 蘇州(1051.87万人)

https://photos.google.com/album/AF1QipM-PAEw6160

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 綏芬河→牡丹江→哈爾濱の香坊駅へ スマホ配車と客引きが混在する街

綏芬河→牡丹江 https://photos.google.com/share/AF1QipOHU

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月18~19日 ベニン(国連加盟国154か国目) 旧社会主義

https://youtu.be/Yse0LKF2Nkc 初等教育のカリキュラムが

記事を読む

Travel writing through practical tourism research on Mongolia Tsaatan ethnic (especially concerning with a reindeer and shermanism) 4

24th August We went back to Tsuagan'noru. We we

記事を読む

PAGE TOP ↑