🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.14 モロッコ(国連加盟国109か国目)タリファ、タンジール、ティトゥアン、シャウエン
公開日:
:
最終更新日:2023/06/15
シニアバックパッカーの旅
朝早起きをしてアルへシラスのバス乗り場に行く。乗船券を見せれば乗せてくれる。タリファ港間で無料のシャトルバスである。所要時間は約30分。チェックインは出発時間の45分前までだが、バスに乗ればいいのだろうと思っていた。出国手続きがあり、かづぎ屋のおばさんたちが巨大な荷物を手と足を使って、出国審査を受けている。生活がかかっているから、係員たちも何もいわない。フェリーだったので、高速船かと思っていた私は不安になった。高速フェリーという意味であった。他にそれらしき船が見当たらないからである。
船内で入国手続きをすることになっていたようだ。事前にネットで知っていたはずだがわすれていた。到着後指摘され、船内に戻り手続きをする。次に両替商を探すが見当たらない。人に聞くとフェリー会社の事務所に連れてゆかれる。100€両替後やはりレシートが出てこない。レートは公式レートであるが、白両替商なのであろう。
タンジールについたときは感激した。映画に出てくる場面を思い出させてくれた。
海岸線から急に地面がせりあがり、そこに人家密集地帯が広がる。そのに迷い込んだら、地元民以外はわからない。
ながいことそこで取り仕切っていたフランス人が、官憲の目を逃れていたが、ついに女性にあうため、海岸線に出てくる。そこを待っていた官憲に捕まるという、無声映画のモロッコという題名のものがある。思い出して感激したのである。
スマホに残った地図のログを頼りに、徒歩でバス乗り場に向かう。途中ガイドブックに出ていたカフェでコーヒー。桁を間違えたかと思うほど安い。
バス乗り場まできたが、乗り場らしき人混みが見当たらない。タクシー乗り場へ行ってみると、建物内には人があふれていた。しかしバースがたくさんありどれかわからない、親切な人が案内してくれた。確かにCTMと書いてある。バスが来てほっとした。この人込みはモロッコであり、これから4日間お付き合いすることとなった。
国営のCTMバスは、タンジールからフェズに向かうものと、テトゥアンからフェズに向かいものがあるようだ。シャウエン行き乗合タクシーは冷房もなく外国人にはわかりづらい。バスはエアコンはあるが、Wifiはない。途中テトゥアンにより、休憩時間となる。トイレを済ませる時間でもある。標定3時間だが、実質2時間である。
シャウエンは丘に形成された街であり、登りはかなりきつい。従って観光客は皆タクシーを使うが、私は徒歩にした。スマホのログがうまく残っっておらず、適当にのぼっていったが、わからなくなり、ヒトに聞いて名所を探した。青の街として有名であり、大勢の外国人観光客も訪問するが、世界遺産にはなっていない。その理由も行ってみて分かったが、青いだけである。勿論それだけでもすごい。有名になったのか、そこら中が青である。白に生えるから美しい。宗教上の理由で青だそうだが、マラケシュでもどこでも青はよく見かけるから、シャウエンが徹底しているということなのであろう。2時間もあれば全部見て回れると思う。バス乗り場は坂を下りたところだから、一度戻れば二度上るのはつらいから、よく考えてもどらないといけない。この辺りの事情は地図を見てもよくわからないし、ガイドブックにも書いてない…
関連記事
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 11月22日 ニウエ🏳🌈(モントリオール議定書締約国)
人口1600人、大きさは徳之島ほどのニウエは、日本は国家承認しているが、国連には非加盟。国防や外
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2016年11月7日 ジャマイカ(国連加盟国81か国目)・キングストン クルーズ発祥の国
◎11月7日午後 Kingston到着 カリブ海でジャマイカは大国のはずだが、治安が悪く、所得
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2017年5月16日 レバノン(国連加盟国95か国目)ベイルート
〇中東のイメージ 中東、中近東の東はヨーロッパから見た東であり、中国から見た西洋よりは手前であ
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 🏳🌈カナリア諸島自治州 テネリフェ(TFN)ララグーナ竜血樹
https://photos.google.com/share/AF1QipN_HRAfIfc3
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2018年9月12日 チームネクストモスクワ調査⑥ モスクワ市交通局等
モスクワ市の国際局の取り計らいで交通局及び観光局を訪問し、意見交換した。観光局からは最近のモスク
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 アフリカ旅行 2019年2月10~27日 旅の始まりはドバイ 2019年2月11日
アフリカ旅行 ワンワールドのマイレージが10万マイルたまった。JALと共同運航しているエミレー
-
-
🌍👜 🚖シニアバックパッカーの旅 2018年9月11日 チームネクストモスクワ調査⑤ Fusion Auto社 ワールドカップ対策
Fusion Auto社Fusion Auto社は6月14日~8月15日にロシアで開催されたワール
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 FL MIA、キーウェスト
https://photos.google.com/album/AF1QipOP2c0sXFry
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年8月28日 インド最大の観光資源・ヒンドゥ教
インド最大の観光資源はヒンドゥ教。海外客にとって最も刺激の強いもの、アトラクティヴなものが、
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ② 2016年5月18日、19日朝 ラオス(国連加盟国76か国目)ビエンチャン
父親の遺言を果たすため、ミャンマー旅行を計画。折角なので両親が二人で最後の海外旅行をしたラオスも回る
