*

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.13(月)セビリア、(コルドバ)、ジブラルタル(英領🏳‍🌈㉓)、アルヘラシス

公開日: : 最終更新日:2023/08/13 シニアバックパッカーの旅

https://photos.google.com/share/AF1QipOxP8oGQAmmekU0d6E6lsldff2KmkOBn0gcWCKRfRgTtWP_vdI7Qy6XN3a8iFHeNw?key=YnAxRUxvSGdYRjc4TF9DUnZXbERsZ25oQ1VId213

ダカールの出発は23時過ぎ。マドリッドには3時ころの到着だから、機内には3時間程度。私の席は前列から2番目、おまけに1列、2列には乗客はいない。すいているわけでもなく、三列目以降は混んでいた。JALのプライオリティカードだからかと思ったが、空港係員は知らなかったのだから、何故なのだろう。高い切符を買った記憶はない。三席を独占できるので、肘当てを跳ね上げて、横になって休んだ。

マドリッド空港では乗り継ぎ客が野宿していた。昔のカニ族が駅で野宿していたようなものだ。カニ族とちがいのは、バッテリーの充電であろうか。私も充電場所を探して充電したが、充電ケーブルをうっかり忘れてきてしまった。すぐに探しに戻ったのだが、既になかった。マドリッドは24時間体制でもあるのか、野宿族にも優しく出てきた。あとで経験したヒースロー空港での野宿族に対する扱いとは大きな差があった。

イベリア航空のラウンジを探すの一苦労した。しかもラウンジは案内とは異なり、既存のコーヒー店等の無料利用券を渡されるだけである。セビリア行が二時間以上おくれる。それなら、コーーヒー店を出ることはなかったのだが。ラウンジではないから、もう一度というわけにはいかないであろう。

後の行程に影響。まずセビリアからコルドバの鉄道のキャンセル、5°%の手数料で済んだ、あまり意識しないで購入しておいたが、リファンド可能なものだったようだ。

空港に到着、セビリアを二時間みてまわる予定を一時間に短縮して、タクシーでまわり、駅に戻る。15分時間があり、十分に切符を買う時間があった。自動販売機が目に入らす、受付の順番にならぶ。英語のわからない係員のところに行かされた。コルドバ一人といったはずだが、片道切符を2枚くれる。おかしいのですぐに1枚でいいといって、変えてもらい、ホームにゆく。同時にグラナダ行きがあったのだが、よくわからず切符をみせて乗り込み、周りの人にコルドバにもゆくのかと聞くと、行かないという。切符をよく見ると、私に切符もグラナダ行になっている。あのまま乗車いていたら、たいへんなことになっていたであろう。慌てて駅の窓口に戻る。今度は列車が出た後だったのですいていた。しかし同じ係員の窓口ではなく、隣をあてがわれた。事情を説明すると、監督者と相談して、払い戻ししてくれた。あらためてコルドバ行きを購入。結局、コルドバで乗る予定の列車に乗車する羽目になってしまい、メスキータを見る機会を失してしまった。自動販売機の扱い方を改めて身に着けたが、後の祭りでもあった。

アルヘラシスに行く列車で、日本人女性三人連れとであう。乗換駅が不安でデッキにいたからだ。乗り換え予定の一つ手前の駅で迷ってしまったからだ。結局これは違うと分かる。駅名を見ればわかると思うものの、不安になるのである。私のTシャツにJapanを書いてあったから日本人とわかったようだ。私の方はまた、韓国のいきのいい女性かと思っていた。
大きなトランクをガラガラひきづっている。女性は荷物が多く大変である。アルへシラス到着がおくれ、彼女たちがタクシーに乗り来んでフェリーターミナルに向かった。船の発着はCIQもあり、定刻通りでないから間に合ったであろう。私のジブラルタルゆきバスの時刻にはぎりぎり間に合うが、乗り場がよくわからない。親切な人が教えてくれば、バースは全く逆であったが、次に親切な人が訂正してくれた。

ジブラルタル

ジブラルタルのケーブルカーの最終時間があり、急いで向かう。国境審査は形通りのものはあった。ケーブルカー乗り場いきのバスを教えてもらう。英国ポンドが使えるが、釣りはジブラルタル£である。ここでケーブルカーとは日本ではロープウェイのことである。ミャンマーでもケーブルカーと書いてあったから、本当はケーブルカーであり、日本のロープウェイは間違いなのであろう。日本では鋼索鉄道と索道に使い分けているが、英訳は違うようだ。

アフリカが見える。というより、神戸から淡路島が見えるような感じである。それなら橋をかけようかという気にもなるが、船の通行に邪魔であろう。欧州もアフリカも台地であることがよくわかる。海岸線からすぐ山である。いずれトンネルを掘ることになるのであろうが、掘ればあアルへシラスやタンジールは寂れるであろう。

ケーブルカーの終点では人が待っている。最終時間前だからだ。従って私も駆け足で見て回り、急いで列についた。このようなときは独り者はたすかる。係員があと一人だったのだろう、前にいた家族連れを飛ばして私をのせてくれた。

アルへシラスの宿はスマホのログですぐに分かった。隣の店がリスボンと書いてあるので、経営者は同じなのだろう。ここだと言ってくれた。フェリー乗り場行のバス乗り場が心配で、調べに行く。間違いなくバス乗り場あるので安心して帰る。物流は夜動くというが、活発であった。

https://photos.google.com/share/AF1QipPKkFos5Jis6WmuGzIU-r-ukB9-a5E_Mq7k8HC19UuEPjyKcTr3H1J3MIFttVPQFg?key=OTQ5MGtFWUdKdXYzdDFvSHRPNXpvRWJaWmFIdnZn

◎ジブラルタル海峡 架橋・トンネル

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月21日午前 アオスタ(イタリア特別自治州🏳‍🌈㉜) スイス越え

 

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1995年 国際船舶制度調査➂ ドイツ(国連加盟国21か国目)

国旗は西ドイツ国旗が、ドイツ国旗となる。 キールに上陸し、ハンブルグへ。ハンブルグでは商船三井

記事を読む

五輪2🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1970年3月 台湾(中国⑵)(訪問地🏳‍🌈❷)

出発前 台湾に行く前、厚かましくも、駒場の900番教室で国際関係論の講義をしておられた先生であった

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 動画で見る世界人流観光施策風土記 2007年2月19~24日 エクアドル(キト、ガラパゴス)(国連加盟国31か国目)

高崎経済大学教授時代、キトと世界遺産第一号のガラパゴスを旅行。ビジネスを利用し、顧問先のJTBの手配

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.18 チューリッヒ、リヒテンシュタイン(国連加盟国110か国)、ダボス

チューリッヒ https://photos.google.com/share/AF1QipP0

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2014年 ボリビア・ウユニ湖

テレビを見ない生活をしていたものだから、ウユニ湖が日本で知らるようになったことを知らずいた。ヒョンナ

記事を読む

🌍🎒シニアバックバッカーへの道  1992年6月14日~27日 JR東時代 ⑻ペンシルバニア州アーミッシュ村 ⑼ニュージャージー州アトランティックシティ ⑽マサチューセッツ州ボストン

鉄道空港全線走破を思いつく 航空局経理補給課長からJR東開発事業本部担当部長へ出向 日本の空

記事を読む

November 1, 2016   Survey report No.1 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs

We gathered at Narita Airport. It is departure at

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2016年11月7日 ジャマイカ(国連加盟国81か国目)・キングストン クルーズ発祥の国

◎11月7日午後 Kingston到着 カリブ海でジャマイカは大国のはずだが、治安が悪く、所得

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.12 セネガル国連加盟国108か国目 ダカール・ゴレ島

https://photos.google.com/album/AF1QipPKctS1EoSMNA

記事を読む

PAGE TOP ↑