*

広告だけに収入を求める無償タクシーの報道

公開日: : 最終更新日:2023/05/30 ライドシェア, 運賃、費用、経営

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-8496/

若い経営者が無償運送にチャレンジするという記事が話題になっている。無償運送自体はこれまでもいくらでも試みがあったから珍しくもないが、Uberに始まり中国人向けの白タクが話題になっているから記事に注目が浴びているのであろう。

そもそも無償ということはあり得ないのであり、何らかの形で資金回収をしている。慈善事業でもお布施で回収している。従って直接の対価性があるか否かの法的判断である。
CREWの例のようにチップで費用を回収している場合も無償であり、その事務経費は原価の範囲ということで無償扱いになっている。私が講師をしていたいくつかの大学は学生から200円程度の費用を回収していたが、実費の範囲内であるということらしい。

20年ほど前になるか、モバイル交通革命を出版した後、GoogleがGoogleタクシーのコンセプトを発表した。直接の対価を得ない無償タクシーである。マンハッタンの高級店の送迎をすれば、タクシー代などいらないで、店からのバックマージンで十分に資金回収できるという考えである。バックマージンでなくても広告費でも構わないであろう。カジノのハイローラに無償の部屋が提供されるのと同じことであり、今では日本のビジネスホテルでも朝食は無料が多い。部屋代に含まれているから食べなければ損なのである。これを泊食分離し、しかも抱き合わせで強制販売すると旅館業法違反となる。引受義務があるからである。東横インは空港送迎バスまで無料である。

Googleはその後なしのつぶてであり、広告モデルはうまくいかないと考えているのであろうが、フィリピンのMYCABをはじめこのアイデア利用が後続している。若いだけに福岡でも頑張ってもらいたいが、エンジェルの5000万円がなければご本人もやらないのではないかと思う。なお、フィリピンのケースは、マニラ等の交通混雑が激しく長時間乗車しているのでタブレットに乗客の好みの広告を載せれば十分に回収できると踏んでいるのだが、まだ手配を無償にする程度で、本格的な無料は始まっていない。

標記記事のタクシーコンサルタントの関氏のコメントに、そもそも国土交通省の許可が下りないであろうということが出ているが、記者の聞き間違いでなければ、無償なのであり許可が下りる云々は間違いである。許可はいらないのであり、コンサルタント能力が疑われるから、記事が間違いであれば、出版社に抗議しておいた方がいいと思う。

関連記事

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2018年9月12日 チームネクストモスクワ調査⑥ モスクワ市交通局等

モスクワ市の国際局の取り計らいで交通局及び観光局を訪問し、意見交換した。観光局からは最近のモスク

記事を読む

no image

ニューヨークのタクシー王の記事

http://www.crainsnewyork.com/article/20180615/TRAN

記事を読む

London Car Dispatch App Report ④ Dispatch app business of Addison Lee

In Addison Lee Corp. we got the explanation from M

記事を読む

no image

自己手配時に知っておくべき「国際航空運賃」の計算方法

今日の国際航空運賃が出来上がるまでには歴史があったと考えられる。勉強していないので知らないが、国際海

記事を読む

no image

動画で見る世界人流観光施策風土記 チームネクスト・ロンドンタクシー事情調査にあたって

○ ロンドンタクシー事情調査 3月中旬にチームネクストの事業として、ロンドンのタクシー事情を調

記事を読む

November 3, 2016   Survey report No.3 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs

   We visited the New York City Tourism Board.

記事を読む

no image

MaaSのおとし所 「両備運輸の思い上がり」「JERONタクシーが実証実験だという例として出しているが、とんでもない間違い」

チームネクストの総会に参加していくつか私なりに進展があった。 MaaS以外に自動運

記事を読む

no image

自家用自動車の共同使用(ライドシェ)

タクシー業界がライドシェに過敏になっているのか、行政当局もライドシェに否定的な報道が目立つ。しかし、

記事を読む

動画で見る世界人流観光施策風土記 シェアリング・エコノミー論議の方向性 ~貸切と乗合の相対化~

1 シェアリング・エコノミー論の登場 (1) 人流市場のシェアリング・エコノミー論 1970年代

記事を読む

no image

空港送迎サービスアプリの日本進出ニュース

フォーブスに次のようなニュースがでていた。 めもがわりに残しておく 朝7時の国際便に乗る

記事を読む

PAGE TOP ↑