Uberが定額乗り放題タクシー実施
公開日:
:
最終更新日:2023/05/28
ライドシェア
NEWSPICKに下記記事が取り上げられていた。
http://www.gizmodo.jp/2016/07/uberpool_commute_unlimited13ub.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss
オリジナルソース
http://qz.com/728871/commuting-with-uber-in-new-york-is-cheaper-than-taking-the-subway-this-summer/
かいつまんで紹介すると
「Uberが7月と8月限定で導入するのが「通勤時間帯のuberPOOL乗り放題プラン」。
このプランを購入するとマンハッタン内は125丁目より以南であれば乗り放題。つまり汚くていつも遅れるニューヨークの地下鉄に乗らずに会社に行き来ができるわけです。利用できるのが通勤時間帯(月曜〜金曜/午前7時〜10時・午後5時〜8時)だけなので、どこに行くにもタクシーとまでは行きませんが、夢のタクシー通勤ができるなんて贅沢すぎですね。
プランが実施されるのはUberの相乗りサービス、uberPOOLですが、電車も相乗りなので1人や2人、他の会社員とタクシーに乗るくらい大したことは無いのではないでしょうか。気になるお値段は2週間のパスでなんと49ドル! たった5,000円ちょっとです。4週間パスだとさらに安く79ドル(約8,300円)。8週間だと159ドル(約1万6500円)。
Quartzはニューヨーク市の地下鉄定期券と価格を比較して、その安さに驚いています。
比較してみると、ニューヨーク市の地下鉄の7日間乗り放題パスは31ドル(約3,200円)となっています。30日間のパスは116.50ドル(約1万2000円)です。(2週間、もしくは2カ月のパスは地下鉄にはありませんが、計算することはできますね)。1日2回、通勤と帰宅のため地下鉄に乗るとします。それを1週間に5日。そうすると30日間乗り放題パスを購入すると、1回電車に乗るのに約2.91ドル(約300円)のコストがかかります。それに比べて、今回のUberの4週間乗り放題プランだと1回の乗車がたった1.98ドル(約200円)のコストしかかかりません。
地下鉄に定期で乗るよりも遥かに安くタクシーで通勤できる、この衝撃、伝わりましたでしょうか。Quartzも「どう考えてもこのプランはUberに利益が出るようなシステムじゃない」と推測しております。
このプラン、ニューヨーク市のレストランやファッション、アトラクションについての情報やディスカウントを届けるサービスGilt Cityのメンバー限定のものです。しかしGilt Cityは入会無料で誰でも入れます。競合他社と差を付けたいUberと、自社のサービスを宣伝したいGilt CityのコラボPR作戦といったところでしょうか。」
総合生活移動産業として見る目が、この解説者にもあるようです。
関連記事
-
-
🌍👜 🚖シニアバックパッカーの旅 2018年9月10日 チームネクストモスクワ調査➂ モスクワ大学での意見交換会
今回モスクワ大学を訪問で来たのは、鳩山紀一郎長岡科学技術大学准教授のおかげである。氏はモスクワ大学
-
-
定額乗り放題タクシーの開始
いよいよ定額乗り放題タクシーが始まりました。 福岡の模様がテレビ東京のワールドサテライトビジネスで
-
-
中国人白タク問題 運転手派遣業とレンタカーの組み合わせによる新規ビジネス
運送機能の分化:金沢学院大学の大学院の講義を契機に、二十年来運送機能の分化について考えてきている。
-
-
ウーバーが「100ドルで乗り放題」 NYでも定額サービスを開始
フォーブスジャパンに乗り放題サービスの記事が出ているのをNEWSPICKSが紹介していた。
-
-
パリでUber反対デモ BBC報道
パリでは、来年から内務大臣が、Uberによる自家用車を利用した有償運送を
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 マニラの観光事情 シェアリング体験とダークツーリズム
1マニラのライドシェリング事情 マニラのライドシェア動画 https://www.faceb
-
-
『高度人流社会を迎える配車サービスの動向』 WEB観光政策フォーラム(https://www.kankou-seisaku.jp/)視点(2月)原稿
スマホに目的地を入力するとたちどころに経路と時間が表示される。高精度GPSが装備され、Wi-Fi
-
-
「ボランティアドライバー」 グローバリゼーションをダラスから考える 公研 2019年4月
ハンツヴィル 米国製造業の雇用がこの30年間で減少してきた原因は、グローバ
-
-
Uber fights major crackdown in New York
CNNからの転用ですhttp://money.cnn.com/2015/07/20/news/com
-
-
ライドシェア(Lyft)容認の際のニューヨーク市交通委員会委員長のテレビ発言
Lyftがニューヨークで認められた際のニューヨーク市交通員会委員長(女性)のCNBCのテレビ出演での
