*

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2019年9月11日 チームネクスト 清華大学やDiDiで考えさせられた無人運転車

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 シニアバックパッカーの旅, ライドシェア, 自動運転, 配車アプリ

筆者の参加しているタクシー事業者等の研究グループ(チームネクスト)で、恒例の海外視察に参加した。目的の配車アプリなどは改善段階問題に進化しており、DiDiや清華大の眼は完全に自動運転車に向けられていた。車ではなく運転者の脳内反応をどう解明し、実用化するか、つまり無人運転である。そのためには説得力あるデータが必要であり、膨大なデータ収集・解析が行われている。一昔前は営業車もデータ収集レベルに優位性があったが、今やそんなレベルではない。無人運転には、Uber等が集めているデータですら社会的説得力を持たない。北京の清華大の王教授の研究室を訪問し、重慶・北京間連続2千キロの自動運転車のデータ収集に成功したほか、歩行者と自転車を識別するアルゴリズムの解明に成功したことを知った。カーレーサーの技能のアルゴリズムも解明しているようであり、近未来にカーレーサー、レースクウィーンは失業し、レースはロボコン化する。タクシーも運転手が失業するのではなく、タクシービジネスが大転換するのである。DiDiはそれがよくわかっているから、無人運転技術開発に参加しているのであろう。 字句「無人運転タクシー」も矛盾に満ちている。無人運転の時代には、自家用車と営業車(運送により直接の対価を得るもの)の区別はなくなる。公共空間である道路を運転者なしで走行している車の所有権、管理権が誰に属しているかということだけである。いわば、マイカーであるかレンタカーであるかということだけである。勿論国際運転免許は不要となる。デジタル技術を駆使すれば、公共空間利用度が正確に測定できるから、軽油諸税等営業用優先制度が問題視されるかもしれない。巨大な人流社会を形成している中国だから、無人運転データおよびそれを解析する人材も世界のトップを走ることが可能である。ロンドン、ニューヨーク、マニラ、モスクワとチームネクストは視察を続けているが、北京では無人運転について大いに考えさせられた。

https://photos.google.com/album/AF1QipOWrVUJo4PHJUh24Ct5fGy9IQRPNMp12diby4Cs/photo/AF1QipPT548Q0PqinD1bLL-wJmvYT-d5O004W1UQooij

関連記事

CUBA③ 10th NOV 2016  Havana Train Station  & Flight Cancellation

Morning walk. I went out to the train station and

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅  2014年2月 ボリビア(国連加盟国61)ラパス

ラパスからウユニ湖に行き、ウユニ湖からラパスに戻る。  ラパスからサンチャゴに戻る途中、アタカマ砂漠

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月17日 早朝のアルマトイ観光、タジキスタン(国連加盟国116か国目)・ドシャンべ日帰り旅行

https://photos.google.com/album/AF1QipPYxz9aas9tbj

記事を読む

London Car Dispatch App Report ② Dispatch app business circumstances of London

Taxi system in London as compared to Japan's taxi

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月28日夜~29日朝 サレルノ

当初計画のソレント、アマルフィは、予約なしのバス行程だったから、ローマ忘れ物ゆえ断念。ソレントは、小

記事を読む

no image

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 2024.2.8~3.8   旅行計画の作成

シニア―・バックパッカーの旅 (観光・人流学雑記) ◎「地球」一周旅行と「世界」一周旅行  ク

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2013年7月14日 モナコ(国連加盟国57か国目)

モナコは短時間、文代、わかばと訪問  

記事を読む

食べ放題飲み放題時間制カフェ

BBCに紹介されていました。 まだスマホは活用していないようですが、いずれスマホでタイムキーピング

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2013年7月15日 モンサンミッシェル(世界遺産)

ネットによるツアーを購入。パリの宿から日帰りバスツアー。娘は孫と別行動、家内はドイツに行ってしまって

記事を読む

乗り放題航空サービスの記事

乗り放題航空サービスがonegoにより始まった。過去にもこの種のサービスが行われてきた。日本でも全日

記事を読む

PAGE TOP ↑