*

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 セントビンセント・グレナディン(国連加盟国184か国目) SVD

公開日: : 最終更新日:2024/03/11 シニアバックパッカーの旅

 

https://photos.google.com/album/AF1QipN7-Mmpn36No4wrcLOeXDlWhwS_M8W5Ev7nxbMW

facebook投稿文

2024.3.4 朝8:00 国連加盟国184ヵ国目のセントビンセントグレナディーンに到着。立憲君主制国家で、お札はいまだに女王陛下。首都はキングスタウン。中華民国(台湾)を承認。

アメリカ合衆国の保養地という位置付けから観光収入が多く(7400万ドル)、外国投資、海外援助と合わせて貿易赤字を補っているらしい。

セントヴィンセント空港は何もない空港。Google mapでバスを調べると、10:25に来るとでた。急がないので、バス停まであるく。立派なバス停があり、人がいたので確認。すると乗合タクシーがきた。キングスタウンまで行くかと聞くと、行くらしい。

窮屈だけど面白い。Google mapを見ていれば安心。

街の中心はリトル東京という魚市場。行ってみたけれど、リトル東京という表示は見つけられなかった。
そのほか何もすることもなく、乗合タクシーを捕まえて空港へ。11時前には到着。出発は21:00 今日も空港での長い一日
空港の待合室に、カストロとチャベツに、パトリックマニングの肖像画。三人目はトリニダード・トバゴの首相らしいがあまり知られていない上、何故セントビンセントグレナディーンの空港に掲げられているのかもわからなかったが、カストロファンが至る所にいることだけは理解した。アメリカ人観光客が多くきていても、別らしい

 

事前資料

火山島のセントビンセント島と珊瑚礁のグレナディーン諸島から成る立憲君主制国家。首都はキングスタウン。中華民国(台湾)を承認。アメリカ合衆国の保養地という位置付けから観光収入が多く(7400万ドル)、外国投資、海外援助と合わせて貿易赤字を補っている。

セントヴィンセント空港は何もない空港。町ではUSドルも使える

本島のバンは、すべての路線が「リトルトーキョー魚市場」脇にあるバスターミナルから出ている。大体の地域へはバンが来ている。バンの運行は基本的に運転手と助手の2人で行われている。空港・首都間:EC$1 首都・インディアンベイ間:EC$1.5(2006年現在)。

空港は首都キングスタウンから離れている.

乗合タクシーでキングスタウンから新しい空港まで30分ちょい。乗合タクシーは一律4EC(東カリブドル)。この辺で普通のタクシーを掴まえてフォート・シャーロットまでを交渉開始.キングスタウンからフォート・シャーロットまで往復40ECで交渉成立

タクシーで17時頃にはフォート・シャーロットに到着!

それっぽい大砲が置いてあります. <br />(ここはタダで入れました)

一番はここからのキングスタウンの眺めですね!<br />素晴しい!!<br />

 

 

 

 

 

 

 

 

宿までは山越えのルート<br />坂がきついけど、景色は抜群

InterCaribbean Airways

St Vincent volcano: Ash rains down on Caribbean island

Volcano of Saint Vincent and the Grenadines registers a second major eruption

https://www.facebook.com/nbcsvg/videos/892416111580914

https://twitter.com/i/status/1380185657105121280

 

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年1月25~28日 マイアミ経由ガイアナ(国連加盟国144か国目) 

https://newspicks.com/trends/840/?block=trend&am

記事を読む

no image

🌍👜シニアバックパッカーの旅 ジャパンナウ観光情報協会2016年3月号原稿 スマホで海外旅行の未来

二月中旬に中東・東アフリカを駆け足で旅行した。ネットで予約から決済まで行った。スマホに搭乗の注意喚起

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2009年1月29日 アグラ タージマハール

        &n

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2012年8月 ドイツ(バーデンバーデン、ライン川、ローテンベルグ)

  バーデンバーデン ライン下り [gallery ids="31392,313

記事を読む

no image

🌍🎒2024シニアバックパッカー世界一周の旅 2024.2.セネガル(2018年訪問 国連加盟国108か国目)

Facebook投稿文 2024.2.21.昨日から丸一日ダカール空港。朝食は5000XO

記事を読む

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 国・地域の考え方 国連加盟国193 訪問国170 未訪問国22

シニア―・バックパッカーの 観光・人流学雑記 ◎訪問国・地域の数論議 シニアバックパッカーの旅

記事を読む

no image

🗾🚖 2017年7月22日 チームネクスト 柳川 北原白秋は文化勲章を受けていない

2017年7月22日柳川を初めて訪れた。水郷柳川として、西鉄が大牟田線の旅客誘致に力をいれてきたとこ

記事を読む

🗾🎒シニアバックパッカーの旅 尾国国次氏と真鶴へ

昨日11月7日急に日ごろお世話になっている向島の尾端さんから電話があり、今日8日真鶴の魚座見学に行く

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年9月9日 パキスタン(国連加盟国150か国目)ラホール

https://photos.google.com/album/AF1QipO3-WT9Ii27

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月18~19日 ベニン(国連加盟国154か国目) 旧社会主義

https://youtu.be/Yse0LKF2Nkc 初等教育のカリキュラムが

記事を読む

no image
カシュガル、ホータン、ヤルカンド

素敵な計画ですね!カシュガル、ヤル

no image
中国新疆ウイグル自治区カシュガルからパキスタンのハンザ地区を通過してパキスタンの空港から日本に戻るルート

中国新疆ウイグル自治区カシュガルからパキスタンのハンザ地区を通過してパ

no image
独島への渡航

東京から鬱陵島(ウルルンド)への最も経済的な移動方法は、以下の3つのス

no image
リビア旅行について

Dear Teramae Shuichi,

no image
シリア旅行について2

Dear Shuichi, Thank you so much

→もっと見る

PAGE TOP ↑