*

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2019年9月12日朝 盧溝橋へ

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 シニアバックパッカーの旅

2019年9月12日アルバム

https://photos.google.com/album/AF1QipNldagTHuf5QjUsqt5JIWJLzH0RbmRuI0UBLLGS

 

チームネクストのDIDIのライドシェを視察の機会に、ようやく盧溝橋に行くことができた。メンバーの多くは八達嶺に出かけたと思うが、神戸のタクシー経営者は盧溝橋に興味を持たれたのか、私の誘いに乗ってこられた。往路は、ホテルにてDIDIの配車アプリで手配できて問題なかったが、帰路はDIDIをインストールしておらず百度地図頼りであった。おまけに日本よりデジタル化が進んであり、現金が使えず、乗り込んだバスの車掌さんも仕方がないと思ったのか、無料で乗せてくれた。

結果として日中戦争支那事変)の発端となった盧溝橋事件は、1937年7月7日に発生しており、中国では、七七事変として、同日は国恥記念日となっている。英語ではMarco Polo Bridge IncidentBattle of Marco Polo Bridgeと呼ばれるが、史実としてマルコポーロが訪問したかは、不確かである。事件当時の中国の首都は南京である。 

なお、中国では七夕は旧暦でやっており、その方が季節感は出るであろう。

 

https://photos.google.com/share/AF1QipN-JemM9sVgbAIMiSkqWGY1UPe4B9cxppAlCxfTcGT6i0ia0iqdKKF6fLXKWbXNcg/photo/AF1QipPKPQzL2MNw7XRHWeJUClOQlNxNI_h1Y51h1Cqz?key=ZDQ4NUV4a09ramtQdnFkODZZX2lFTmRJTkx0STR3

https://photos.google.com/album/AF1QipNDL8jjOz2q4sisZoSf1WKKrr2Bdite26cU6Sft/photo/AF1QipNi-OWd-61TkhAZdzdyko6QtzyU_qmFufzWUx7t

Quoraに見る歴史認識 日中戦争(日支事変)ではなぜ和平をしなかった(できなかった)でしょうか?

 

『兵士のアイドル』押田信子著   盧溝橋事件勃発で、新聞の報道合戦開始 慰問団ブーム

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月14日 ディジョン DIJION 

facebooK投稿文 2022年5月14日 リヨンは結局1時間遅れて出発。ローカル列車も快

記事を読む

Comoros Union (146)  February 17, 2019

Visa for Comoros Union was acquired at Senegal Em

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月4日夕刻~5日早朝 トレント

ベローナからトレントへはマシンで購入。予定が変わる場合はネット購入よりマシン購入の方がよい。しかし、

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 2016年2月 中東・東アフリカ旅行記5 ルワンダ(国連加盟国71か国目)キガリ虐殺記念館

ラルナカからアンマン、アンマンからドーハと元の道を戻る。ドーハは人人人。春節の影響もあるのだろう。ラ

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2014年 ボリビア・ウユニ湖

テレビを見ない生活をしていたものだから、ウユニ湖が日本で知らるようになったことを知らずいた。ヒョンナ

記事を読む

Mauritius (143)     February 15, 2019

When I was in a hotel in Seychelles, an email cam

記事を読む

🗾🎒三重県一身田 父親の納骨と道中の読書  『マヤ文明』『英国人記者からみた連合国先勝史観の虚妄』 2016年10月19日、20日

父親の遺骨を浄土真宗高田派の総本山専修寺(せんじゅじ)に納骨をするため、山代の妹のところに行き、一晩

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 1 2019年24日~10月16日  太平洋島嶼国等への旅の起点 豪州

2019.09.24 三週間の太平洋諸国巡りの旅。 訪問地数も152国・地域から166国・地域

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年5月14日 陝西省西安の糸繍群像、⒄甘粛省敦煌の月牙泉、鳴沙山

14日 月牙泉、鳴汲山 https://photos.google.com/photo/AF1Qi

記事を読む

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 マリ共和国(国連加盟国181か国目)BKOからダカールへ

  https://photos.google.com/album/AF1QipMC

記事を読む

PAGE TOP ↑