*

🌍🎒シニアバックパッカー地球一周の旅 2024年2月29日 大西洋横断 

公開日: : 最終更新日:2024/03/11 シニアバックパッカーの旅

https://photos.google.com/album/AF1QipMWiAQWwVbF4zta53Hliy8WVc3n_EU-yiUdPJjA

facebook投稿文

今回の旅は、アフリカとカリブ海未訪問国が目的地だったので、大西洋横断路線選択が、コストセーブ上重要だった。日程の選択とのバランスだが、ポルトガル領アゾレス諸島ポンテデルガーターから出る案とカーボベルデから出る案を検討して、六万円のカーボベルデ案に落ち着いた。コロナ前の感覚でいえば40000円^_^。

カーボベルデからは、一旦HC207便でダカールに戻り、HC407便で、ダカールからJFKにゆくのだが、航空運賃は、ダカール・ニューヨークより安く設定されていた。エアセネガルの作戦なのだろう。
しかし、時間変更が多く、航空会社から受けた最終的予定乗継時間は25分。心配だったが、予約番号は共通で、エアセネガルは乗客を待たざるを得ないから、腹を括る。チェックインはオンラインで一旦できた。直前にダカールまでの電子搭乗券も送ってきた。
2024.2.29 早朝3時に離陸。カーボベルデからダカールにわたるエアセネガルは再三にわたり遅延、結局ニューヨーク便は無情にも先に出てしまっていた。全体としてケアをしようという大勢もなく、ダカールの乗継カウンターは無人。早めにカーボベルデを切り上げてダカールに戻っておくべきだったが、後の祭り。
エアセネガルの代替便は明日の夕刻までないとのこと。これでは、カリブ計画がガタガタになってしまうので、選択肢からははずした。
ハイチ行きを諦めるかとも思ったが、スマホで調べて、ギリギリライドシェを使えば間に合う可能性があるので、エチオピア航空ニューヨーク行きを購入。
16万円も使うのであれば、もっと気の利いたルート選択が可能だったが、考えないことにした。

エアセネガルのリファンド作業もオンラインエージェントが関わっているので気が重たい。

事前資料

RAI・NYCの航空

RAIから米国への航空運賃は、skiplagged等の検索によれば、リスボン、ロンドン経由が最も安値であった。期日が変わればポンタデルガータ経由がもっと安かったが、残念ながら日程を遅らせない限り利用できなかった。検索システムで提示された運賃よりも、個別に航空会社から購入する方がさらに安いことが分かった。航空会社から直接購入する方が、運航時刻の変更等の連絡も直接入ることからもともと望ましいのであり、更に運賃が安いのでれば、ネット旅行会社から購入する必要はない。

◎前回のニューヨーク訪問はトランプ氏が当選した2016年

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 2016年11月1日 チームネクスト合宿 in ニューヨーク 1日目

関連記事

Sheep stone grilled dishes, Hovsgol Lake tourism, Summary

24th August In Tsuagan'noru, We participated in

記事を読む

Madagascar · Antananarivo (145) February 16th – 18th, 2019

 Because I had a visa, I could enter the country

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2017年5月11日 コソボ五輪5(🏳‍🌈⓫国連未加盟)5時間の旅

マケドニアのホテルにメールをしたら、150ユーロで空港送迎+コソボ往復を引き受けてくれた。ドライバの

記事を読む

シニアバックパッカーの旅 ジャパンナウ原稿2019年11月 太平洋島嶼国等の観光政策

 ラグビーのワールドカップ戦を偶然サモアでむかえた。現地は日本時間より五時間早く、開始時間は深夜。

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2 2019.10.12 再びブリスベン

https://photos.google.com/photo/AF1QipPJvCI1yzQN

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.10.11 フィジ―(国連加盟国18か国目) ナンディ見学

https://photos.google.com/photo/AF1QipMGxtv0x4s6

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年1月25~28日 マイアミ経由ガイアナ(国連加盟国144か国目) 

https://newspicks.com/trends/840/?block=trend&am

記事を読む

November 1, 2016   Survey report No.1 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs

We gathered at Narita Airport. It is departure at

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 11月18日 午前 ハルピン市内の歴史的建造物  松花江鉄橋 スターリン公園等

https://photos.google.com/share/AF1QipNh_0YzKi5sPt

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 (23)浙江省 杭州(918.8万人)一人あたりGDP 約170万円

  抗州東から地下鉄4号線で。ブランドショップが立ち並ぶ四角から、西湖が

記事を読む

AIとの論争 住むと泊まる

AIさん、質問します。世間では民泊の規制強化が騒がれて

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

→もっと見る

PAGE TOP ↑