*

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 (23)浙江省 杭州(918.8万人)一人あたりGDP 約170万円

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 シニアバックパッカーの旅

 

抗州東から地下鉄4号線で。ブランドショップが立ち並ぶ四角から、西湖が見える。人工湖だというが、今ならアスワンや三峡ダム湖があるので驚かないが、 当時の技術には驚く。

白居易の詩「銭塘江春行」で「緑楊陰裏白沙堤」とうたわれた白堤、蘇軾の造営によるという蘇堤など、西湖十景と呼ばれる観光資源が豊富。中でも有名な伝承は中国四大美人の一人、西施入水にまつわるもので、この故事により西湖の名称が定着した。私は奥の細道で受験勉強の時知った。しかし、呉越の時代にはまだ西湖は淡水化しておらず、漢代でもなお西湖とは呼ばれていなかったとのこと。

 

https://photos.google.com/album/AF1QipMW9PzUBtoErVfwo0DC54TSQuI5lZ7SE_WZD7nc

一周するだけの時間もなく、適当に時間つぶし。偶然大韓民国臨時政府跡の看板を見つける。大韓民国の名称はこの時につけたようだ。

午後七時の列車の切符を購入していたが、早めに駅に行き、六時に変更してもらった。虹橋には七時に到着。地下鉄でプートン空港に9時に到着。チェックインは十一時頃にできた。 ボーディング間際にゲートが変更。中国語のアナウンスなのでわからなかったが、皆動きだしたので意味がわかり、ついて行く。ピーチの機材がみえたので、一安心。

 

関連記事

Addis Ababa, the first time in a while, transit

I stayed at a hotel for transit by arranging for

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月28日 カンパニア州ナポリ

◎カンパニア州 カンパニア州(Campania)は、ティレニア海沿岸にある州。州都

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年1月30日早朝 ブラジル ベレン 

https://photos.google.com/photo/AF1QipNLldgVNWY8

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2013年7月14日 モナコ(国連加盟国57か国目)

モナコは短時間、文代、わかばと訪問  

記事を読む

no image

🗾🎒シニアバックパッカーの旅 1995年 小笠原諸島 父島、母島

父親を誘い、小笠原に行く。片道27時間かかるので、往復1週間みなければならない。先輩に小笠原海運にお

記事を読む

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2019年9月12日朝 盧溝橋へ

2019年9月12日アルバム https://photos.google.com/albu

記事を読む

🌍🎒ジャパンナウ原稿「アフリカ大陸中南部の旅行から見えたもの」 

 2月の10日から27日までアフリカ大陸中南部の14か国を駆け足で旅行した。航空機の予約はGoog

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019年10月2日~3日VLI ヴァヌアツ(国連加盟国137か国目) ポートビラ 

  GOOGLEPHOTO(アルバム「2019年10月2日ヴァヌアツ・ポートビラ」)

記事を読む

🗾🎒 🗻🌴シニアバックパッカーへの道 気象庁時代 2002年1月 南鳥島観測所、富士山測候所

気象庁次長時代に、富士山測候所(現在は廃止)と南鳥島に出張させてもらった。専門知識のない次長への気象

記事を読む

November 3, 2016   Survey report No.3 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs

   We visited the New York City Tourism Board.

記事を読む

PAGE TOP ↑