満州の中国化 中国東北部の民族構成の歴史的推移
高媛氏の『観光の政治学』の主要テーマがホスト(中国人)、代理ホスト(在満日本人)、ゲスト(外国人)がくりなす満州観光である。この構図は、帝国主義時代には植民地では一般化が可能な図式であるが、かねてから、ホストの相対化という問題意識をもっていたので、掘り下げてみたいと思っていた。例えば「満州」(中国東北部)の民族構成の歴史的推移である。
北岡伸一氏の『官僚制としての日本陸軍』(2012年筑摩書房)pp152-153にその一端が掲載されている。
清国は1668年以来、漢民族の満州移住を原則禁止。文化と経済に優れ強い同化力を持つ漢民族から、慎重発祥の地である満州を守るためだった。
しかし、日本ロシアの進出で、小規模な人口では対抗することが困難。清国は1907年東三省を置いた。満鉄創立の翌年である。総督、巡撫は袁世凱配下が多く、親米派官僚。
満州は中国のどの地域よりも安定し、発展した。人口増加となり現れる。
満州史会編『満州開発四十年史』上 兼光社 1964年 によれば、
満州における中国人人口は推定で、年平均56万4千人の人口増加。日露戦争から満州事変までの26年間に、1241万9千人の増加
1908年 奉天省 1079.6万人 吉林省 455.3万人 黒竜江省180.7万人 計1715.6万人
1930年 1515.2万人 919.2万人 623万人 2957.5万人
これに比べて日本人の増加は、1906年関東州1.2万人、満鉄付属地0.3万人
1930年関東州11.6万人 満鉄付属地9.9万人、その他1.8万人
なお、中国人人口が増加したことは統計上明確であるが、漢民族、満州民族、朝鮮人民族などの内訳が必要であろう。
ホスト、ゲスト論も、近代法の国籍による分類概念は現在から過去を見るものであるが、国家統一概念が希薄すれば、また変化するものでもある。
関連記事
-
-
QUORA 李鴻章(リー・ホンチャン=President Lee)。
学校では教えてくれない大事なことや歴史的な事実は何ですか? 李鴻章(リー・ホンチャン=Pre
-
-
QUORAにみる歴史認識 日中戦争において1937年の南京陥落の時点で陸軍参謀本部は戦争終結を主張したそうですが、なぜ日中戦争はその後も続き泥沼化したのでしょうか?
回答するフォロー·3回答依頼4件の回答Furukawa Yutaka, 素人軍事・歴史批評家回答
-
-
米国商務省記述の米国観光事情
明日から米国である。商務省の観光事情分析を読んでみた。 http://travel.trade.g
-
-
『プロヴァンスの村の終焉』上・下 ジャン=ピエール・ルゴフ著 2017年10月15日
市長時代にピーターメイルの「プロヴァンスの12か月」読み、観光地づくりの参考にしたいと孫を連れて南仏
-
-
動画で考える人流観光学 西洋人慰安婦に関する映画
She Ends Up In A Japanese Concentration Camp For
-
-
Quora ヒットラーとユダヤ人
彼は共通の敵を作ることで、国民の心を掌握しようとしました。その標的としてユダヤ人を選んだのです。
-
-
Quoraに見る歴史認識 終戦後に当時のソ連は、どうして北海道に侵攻しなかったのですか?
終戦後に当時のソ連は、どうして北海道に侵攻しなかったのですか? 回答を先に書けば、米国との間
-
-
中島洋『エネルギー改革が日本を救う』(日経BP社)を読んで、配車アプリを考える
昨日2015年3月25日夜、古い友人の中島洋氏と大門近くの居酒屋でお会いした。その時に日経BP社から
-
-
東京オリンピック・パラリンピック時代の医療観光(日本医療・病院管理学会講演要旨)
都市の魅力を訪問客数で競う時代になっている。ロンドン市長が世界一宣言を行ったところ、パリが早速反駁し
-
-
箱根について 藤田観光元会長の森本昌憲氏の話を聞いた結果のメモ書き ジャパンナウセミナー
2017年10月13日ジャパンナウ観光情報協会の観光立国セミナーで森本氏の話を聞く。日本ホテル・レス