*

ジャパンナウ第百号原稿 中国を中心とした観光社会の予感

公開日: : 最終更新日:2016/11/25 ジャパンナウ観光情報協会

 

ジャパンナウ観光情報協会の情報誌も今回で百号になります。私も「NPOから提言します」を発足時から書かせていただき、その間に立教大学から、観光概念から人流概念への変化をテーマにした観光学博士の学位を頂きました。情報誌発足時には日本観光協会にいて、韓国、台湾、香港等のビザを廃止すべきと主張していましたが、現在では中国本土の観光数次ビザが認められるまで変化しました。お隣韓国では、人口五十万人の済州島へのビザを廃止した結果、二百万人を超える中国人観光客が小さな島を訪問しているようですからビザの廃止は影響大です。

中国人観光客の影響は巨大です。昨年の中国人海外旅行者は一億人を超え、世界の一割を占める最大の市場となりました。四年後には四億人を超えると予想されていますから、地理的に近い日本の観光業界のこれからは、中国人観光客の動向に一喜一憂されるでしょう。歴史認識問題などはその現実の前に吹っ飛んでしまうかもしれません。

BBCはアメリカ合衆国に押し寄せるマタニティー・ツーリズムを報道していました。わが子にアメリカ国籍取得の選択肢を得させるため、出産間近の中国人妊婦が大量に訪米しているようです。外国人労働者問題一つとっても物事が進まない日本と比べて、中国人のたくましさを感じさせられる出来事です。しかし、大陸横断鉄道を完成させた中国人労働者に対して、そのあと移民排斥運動が巻き上がったアメリカの民衆の歴史もあります。移民を制限する欧米中心の制度が出来上がりましたから、六千万人を超えるアジア人移民は国籍がとれませんでした。

千三百年前、古事記を文字化した日本列島には、中国語のできるバイリンガルが数多くいたわけで、そのDNAは我々の体の中に多く残っています。百五十年前までは公文書は中国語(漢文)でした。2020年東京オリンピックを契機に、日本の社会も観光を超えて、再び中国との活発な人流社会に変わることでしょう。

関連記事

「衣食足りて礼節」をあらためて知る(2014年5月)

クールJapan戦略のため日本社会のCOOLな部分が取り上げられる機会が多くなりました。中国製品との

記事を読む

no image

ジャパンナウの今後の原稿 ロボットと観光

「変なホテル」が話題になっている。ロボットがフロントで出迎えるからだ。練れていないネーミン

記事を読む

no image

ジャパンナウ予定原稿 感情と観光行動

観光資源に対して観光客に移動という行動をおこさせるものが感情である。言葉を換えれば刺激であ

記事を読む

no image

「満州を旅した女性たち」ジャパンナウ観光情報協会セミナー 駒澤大学准教授高媛氏の講演

2016年7月11日 海事センタービルで表記の講演会を行った。高氏の論文はかねてより読ませてもらって

記事を読む

no image

ジャパンナウ観光情報協会7月号 ミャンマー散骨旅行記(1)

九十六歳の父親がイラワジ川散骨を希望して旅立った。子供の頃モールメンライターやシャン族の話を聞かされ

記事を読む

シニアバックパッカーの旅 ジャパンナウ原稿2019年11月 太平洋島嶼国等の観光政策

 ラグビーのワールドカップ戦を偶然サモアでむかえた。現地は日本時間より五時間早く、開始時間は深夜。

記事を読む

no image

2015年1月16日ジャパン・ナウ観光情報協会 観光立国セミナー 用語「観光」について

本日は、観光とツーリズムをめぐって論議をさせてもらっている溝口周道氏の講演でした。 やはり期待

記事を読む

no image

ジャパンナウ観光情報協会原稿2016年5月号 月極定額乗り放題サービス

月極定額乗り放題制は、携帯電話やプロバイダーが月極定額で使い放題なら、飛行機の代金も月払いにして

記事を読む

no image

ジャパンナウの今後の原稿 観光情報論序説 言語が生み出した記憶と時間

人類は二足歩行により手を獲得したが、骨盤が発達し難産になった。石器が使用できるようになり、

記事を読む

no image

JN原稿 言語と二元論

人類は二足歩行により手を獲得したが、骨盤が発達し難産になった。石器が使用できるようになり、出産に協

記事を読む

AIとの論争 住むと泊まる

AIさん、質問します。世間では民泊の規制強化が騒がれて

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

→もっと見る

PAGE TOP ↑