*

配車アプリの社会問題化

公開日: : 最終更新日:2023/05/20 ライドシェア, 配車アプリ

「Uber登録ドライバーが客を誘拐してレイプする事件発生、他の国でもトラブルあり」と報道されています。http://gigazine.net/news/20141219-uber-driver-accused/

このUber等配車アプリが抱える問題には大きく2つあります。一つはドライバーの問題であり、もう一つは料金の問題です。

○まず、Uberに代表される配車プリは顧客と運送契約を取り交わしていないから、ドライバーや車の不始末に責任がないとなりますが、それで済むかという問題です。かつて旅行業でも問題になりました。日本では、パッケージツアーの場合は「旅程保証責任」「特別補償責任」を標準約款で負う仕組みを開発し、現在はそれによって対応していますが、手配旅行の場合は運送会社に責任がある形になります。

○ Uber等の配車アプリの配車する車のドライバーが、事故やレイプ事件を起こした場合の責任も、日本では上記の処理方法によることになりますが、問題はタクシードライバーの資格です。海外の一部では営業用ライセンスを持たないドライバーを配車しているようですが、それぞれの国の規制により判断することになるでしょう。しかし、素人のドライバーを認めていると事件再発の可能性は高くなります。日本では自家用自動車の有償運送の場合には営業用の運転免許が不要でありますから誰でも運転できるということになります。逆に代行運転の場合は、運送行為ではないのですが、営業用の運転免許が必要とされています。このあたりの制度調整は必要かもしれません。

なお、予約なしのminicabの危険性はcabwiseのホームページ(https://jinryu.jp/blog/wp-admin/post.php?post=1693&action=edit)にアップされたYou-Tubeの画像(https://www.youtube.com/watch?v=zMA9obnEVF4

)で十分に知ることができます。

○シドニーの人質事件でUberの料金が高騰して社会問題視されました。Uberの需要が急増した場合に自動で利用料金も引き上げられるというUber独自の「サージ・プライシング(Surge Pricing)」と呼ばれる料金体系システムによるものだったのですが、緊急事態で避難のためにUberを利用したら高額の利用料を請求されるということで、大きな反発を招く事態となっています。後にUberは「私たちの気持ちは、事件の影響を受けた皆様やニュー・サウス・ウェールズ警察と共にあります」として通常料金との差額を利用者に返金する措置をとっています。混雑料金自体は合理的な考え方ですが、その適用の仕方によっては利用者の反発を招きますから、工夫が必要ということです。逆に遠距離割引といった考え方も導入できるのではないでしょうか

○更にはUber幹部には社会性に欠如したものが参加していることも問題視されています。ジャーナリストの個人情報違反です

Uber, The Rideshare App Of Horrors, Suggests Doxxing Journalists (Which Ashton Kutcher Doesn’t Think Is “So Wrong”)

関連記事

MaaS報道の物足りなさ 総合物流業に学べ

相変わらず、MaaSの活字が躍っているには、造語力のなさを示している。私は月極使い放題運送サービス

記事を読む

乗り放題航空サービスの記事

乗り放題航空サービスがonegoにより始まった。過去にもこの種のサービスが行われてきた。日本でも全日

記事を読む

ウーバーが「100ドルで乗り放題」 NYでも定額サービスを開始

フォーブスジャパンに乗り放題サービスの記事が出ているのをNEWSPICKSが紹介していた。

記事を読む

no image

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 世界人流観光施策風土記 2017年9月 フィリピンはマニラの観光・交通事情 承前

フィリピンの首都マニラに9月11日から15日まで、チームネクストの調査に参加する。 フィリピンは今

記事を読む

no image

実運送と旅行業の関係(交通労連ハイタク・2018年交通運輸政策全国討論集会に関するタクシージャパンの記事)

実運送と旅行業の関係は、関係者の関心が高いが、正確な理解に欠けている分野であり、私の博士論文の主要テ

記事を読む

no image

自家用自動車の共同使用(ライドシェ)

タクシー業界がライドシェに過敏になっているのか、行政当局もライドシェに否定的な報道が目立つ。しかし、

記事を読む

運送機能(施設提供、労働者派遣及び集荷集客)の分化に逆行する道路運送法解釈

金沢学院大大学院で非常勤講師の教鞭をとったのが気象庁次長時代の2001年。五千円以上の報酬を受け取ら

記事を読む

パリでUber反対デモ BBC報道

  パリでは、来年から内務大臣が、Uberによる自家用車を利用した有償運送を

記事を読む

Yellowcabの危機から発したタクシーアプリ?Taxi-hailing app takes on Uber with a new weapon Curb, owned by Verifone, will debut its new feature in April

Technology NEWS › TECHNOLOGY March 23, 2016 Update

記事を読む

no image

ニューヨーク市長がUberの台数制限案を引っ込めたという記事 July 22, 2015  De Blasio Drops Plan for Uber Cap

De Blasio Drops Plan for Uber Cap After long, bitt

記事を読む

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

no image
AIにきく イルクーツク、ヤクーツク、ウラジオストックの旅

      東京から、イ

→もっと見る

PAGE TOP ↑