*

ヘルシンキのKutsuplus Maasより先にあったもの

公開日: : 最終更新日:2023/05/29 ライドシェア

㈱システムオリジンから出版した「観光・人流概論」169ページにヘルシンキのKutsuplusを紹介させてもらっている。チームネクスト調査団の一員として、2014年にロンドンのタクシーアプリを調査した帰りに、ヘルシンキに立ち寄りKutsplusを調べたからである。それが、ようやくMaasになったのか、日本でも専門家の間で紹介されるようになったが、Kutsuplusの時は全く関心が示されなかった。

Kutsuplus自体は予約のできる一種の呼び出し型の、ヘルシンキ地域交通局が経営するミニバスシステムで、それ自体は日本の方がはるか昔から実施されているものである。垣間見たミニバスは、三月という寒い時期でもあり、残念ながらあまり乗客は見かけなかった。

そのころでも、ヘルシンキ市では、個人の自動車が必要なくなる研究をしていると報道されていた。カープール、タクシー、地下鉄、トラム、自転車シェアリング等に加え、Uberのようなメカニズムも一つのアプリの中に取り込もうと考えていると報道されていたので、当然Uber調査に行った私としては、帰りに見に行ったのである。

その意味では、㈱システムオリジンが「観光人流概論」を出版し、いち早くMaasの前身であるKutsuplusを紹介しているのは、先見の目があると思われる。また、国ではなく、ヘルシンキ市という自治体の取り組みであることも重要なのであるが、なぜか日本のMaasに関心を持つ者には認識が薄いのは残念である。

関連記事

London Car Dispatch App Report ② Dispatch app business circumstances of London

Taxi system in London as compared to Japan's taxi

記事を読む

帝京平成大学観光経営学科インターンシップ講義(国際自動車)の概況

現在の大学生の就職状況は、有効求人倍率も一を超え、職種を問わなければ誰でも就職できる状況です。タクシ

記事を読む

no image

マニラの観光・交通事情 空港バス

airport  bus という分類が新しくできている。 This was after the M

記事を読む

Chicago TAXI APP 米国自治体が公式タクシーアプリを採用した例

http://chicagoinno.streetwise.co/2016/01/04/chicag

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2015年3月 フィンランド(国連加盟国67か国目)ヘルシンキ KUTSUPLUS

  ヘルシンキ ヘルシンキはヘルシンキ交通局が経営しているKUTSUPLUSという小

記事を読む

no image

googleタクシーの記事

日経新聞にGoogleの無料送迎タクシーの記事が出ていた。概念そのものはすでに周知のことで、私も講義

記事を読む

歴史は繰り返す 悪質(?)ランドオペレーター対策 米人保護→日本人保護→中国人保護

戦後まで一貫して観光政策はインバウンドであった。外貨獲得が目的である。国際観光ホテル整備法、通訳案内

記事を読む

no image

ニューヨークのジップニー

http://www.bbc.com/capital/story/20170802-new-york

記事を読む

no image

深夜運転のスキーバス問題の解決方法の一つ

深夜運転のスキーバス事故が発生し、社会問題になりました。飲酒運転や過積載事故が社会問題化し、飲酒運転

記事を読む

no image

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 韓国、台湾、香港等 運転手付きレンタカー制度の活躍 旅宅便(日本)は運行管理形式

済州島に行く機会があり、下調べをしているうち、運転手付きレンタカー制度が韓国には存在することに気が付

記事を読む

PAGE TOP ↑