🌍🎒ジャパンナウ原稿「アフリカ大陸中南部の旅行から見えたもの」
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
シニアバックパッカーの旅, ジャパンナウ観光情報協会
2月の10日から27日までアフリカ大陸中南部の14か国を駆け足で旅行した。航空機の予約はGoogleフライト、宿の手配はBooking.com、現地のツアーはViatorを中心に、自己手配した。航空機の搭乗は23回もあったものの、馴れてきたのか予約ミスも変更もなかった。航空会社からも電子チェックイン等の案内がくるので大きな失敗は生じなくなってきている。それにしてもアフリカの航空運賃、というよりも税金が高いことには驚かされ、またビザ取得に煩わされた。訪日外客が急増した理由に、航空運賃の割安感、ビザ等の廃止効果が大きいことが旅行者になってみて実感できる。(アフリカ大陸の大きさに対する認識不足があらわれている)
アフリカは数十年前のアセアン諸国を思い出させる。当時アセアン諸国を旅行すると、インフラ整備が遅れており交通混雑に驚かされ、衛生状態も良くなく食事等にもずいぶん気を遣わされた。でも街には活気があった。いずれアフリカ諸国にもLCCが導入され、庶民も海外旅行に出かけるようになっているのであろう。
アフリカ中南部での日中韓のプレゼンスの違いにも改めて認識させられた。道を歩いているときは、例外なくニーハオと声をかけられる。コンニチハと声をかけられるのは、入管でパスポートを見せるときくらいである。機内の表示も中国語は見かけても日本語は見かけない。空港では、中国政府の援助で建設されたという表示も見かける。(QUORAのタンザニア人の感想が秀逸である。欧米人の醜さに比べれば中国人のプレゼンスは公明である)
ナミブ砂漠では現地の2泊3日のローカルツアーに参加した。総勢13名で、私が断トツの最年長であった。シンガポール、韓国、香港等の若者も参加していた。当地では韓国人専用のツアー会社が存在するくらい韓国人観光客を多く見かけた。自己紹介時Shuichiは発音が難しくスシということにしている。寿司は誰でも知っているのですぐに覚えてもらえた。トヨタより有名かもしれない。テレビではドラゴンボールやポケモンも放映していた。インバウンド(同時にアウトバウンド)が盛り上がっているのは世界中で起きている現象であることを改めて認識した。
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1988年~1989年 サービス貿易の自由化 フランス(12か国目)スイス(13か国目)カナダ(国旗15か国目) ⑺カリフォルニア州サンフランシスコ
在職中に、サービス貿易の自由化会議に2度参加。ジュネーブとモントリオール。英語を聞き取る力もなく、ま
-
-
🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月27日午後 トルクメニスタン(国連加盟国166か国目)NISAの要塞(世界遺産)
事前資料 https://youtu.be/kpQIxNwtZfo &nbs
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 2024.12.1 南極
旅慣れた人は、南極ツアーにあこがれ、私もその一人である。日本で
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 ロンドン配車アプリ調査⑤ Uberが投げかけた問題~スピード感の違い~
① Uberへの配車依頼 タブレットから日本でダウンロードしたUberのappにより予
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年5月16日 黄土高原を走る 敦煌~格爾木(⒅青海省)
5月16日朝バスにてホテルを出発。途中3千メートルの峠を越えるが、途中何もない。公衆トイレもあるが汚
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2012年8月 ドイツ(ノイシュバインシュタイン城、ヴィース教会、ニュールンベルグ、運河)
ヴィース教会 ドイツ南部ののどかな村、シュタインガーデ
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年8月7日 ホテルRITZ
7日の日 イングランド銀行で古い£紙幣を新札に交換してもらい、リッツに移動。レセプションは意外なほど
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー世界一周の旅 2024.2.セネガル(2018年訪問 国連加盟国108か国目)
Facebook投稿文 2024.2.21.昨日から丸一日ダカール空港。朝食は5000XO
-
-
Seychelles (142) 15th – 16th February 2019
I took off Addis Ababa, flew over Somalia, and ar