*

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2007年8月11、12日 ジンバブエ 国連加盟国35か国目 ビクトリア滝

公開日: : 最終更新日:2023/06/11 シニアバックパッカーの旅

大学の夏休みを利用して、南アフリカ旅行を計画。家族の同行希望者はいなかった。息子に頼み、日本旅行のビジネスクラスを利用したパックを依頼。かなり高額であった。ツアーに一人で参加しているのは私くらい。他の参加者とはほとんど話をしなかったと思う。

ジンバブエは一回ビザであり、ザンビアには行けないといわれていた。後年ジンバブエ、ザンビア間の橋を往復する機会があったが、問題はなかったので、当時はビザが必要だったのであろう。

日本で知られているビクトリアの滝は、リビングストンに航空機で着陸するときに、巨大な水しぶきを上げていることがわかる。ジンバブエにおいては「ヴィクトリアフォールズ」、ザンビアにおいてはモーシ・オワ・トゥーニャ(Mosi-oa-Tunya、「雷鳴のする水煙」という意味)が公式名称である。 世界遺産登録名はこの2つを併記している。後年ザンビアに行く機会があったが(本ブログ2019  参照)、ザンビア側からジンバブエにはビザなしで出入国できたので、同じ工程をたどることとなった。

ジンバブエの初代首相、2代目大統領を務めたロバート・ムガベは1980年のジンバブエ共和国成立以来、37年の長期に渡って権力の座につき、その強権的な政治手法が指摘されてきたが、2017年11月の国防軍によるクーデターで失脚した。ちょうど失脚前に旅行していたことになる。偶然ホテルのフロンに掲示されている写真をみて、どこかで見たことがあるというと、大統領だといわれたので、記憶に残る。

Robert Mugabe May 2015 (cropped 3x4).jpg

日本旅行のパッケージツアーを購入。ビジネスを確保

googlphotoアルバム

https://photos.google.com/album/AF1QipMBmh86XWoixDTREu_5ai9QZXTDnrl-8Uae4PeR

 

ビクトリアの滝

セイキムクドリ

セイキムクドリ

 

アフリカ(東アフリカ、南アフリカ北東部)に分布し、サバンナの森林地帯や比較的乾燥した地域に生息しています。全身が金属光沢のある青緑色の羽に覆われ、黄色い目を持っています。

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ザンビア(国連加盟国131か国目)・リビングストン(152)ジンバブエ  2019年2月25日、26日 

 

 

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.10.15モルジブ(142か国目) マレ

https://photos.google.com/photo/AF1QipMwUso6mV_0

記事を読む

no image

シニアバックパッカーの旅 ジャパンナウ原稿 人流大国・中国

 LCCの深夜便を利用して、1泊3日の南京(850万人)、蘇州(1060万人)、杭州(920万人

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2006年 オランダ(国連加盟国30か国目)アンネの館 レンブラント

ニシンのハンバーガーを食べた記憶が一番ある。 アムステルダム駅は東京駅のモデルとかで、

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの旅 2022年5月11日 トルコ アンカラ 

https://photos.google.com/album/AF1QipM3Mz4jDm

記事を読む

no image

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2019年9月9日チームネクスト視察で北京 10日HUAWEI、DiDi

台風の襲来に遭遇し、8時半出発が17時に延長。それでも出発できてよかった。自宅をでるまえに、14

記事を読む

no image

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 2016年11月2日 チームネクスト合宿 in ニューヨーク 2日目 その他

記事を読む

Ghana (140) Road way from Accra to Lome February 11 – 12, 2019

I headed to Accra from Lagos. The Africa World Ai

記事を読む

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 ニジェール(国連加盟国173か国目)

https://photos.google.com/album/AF1QipN5yt2Pw5Nb

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 カタール(再訪 国連加盟国58か国目)経由 2017年5月4日、5日 マルタ(国連加盟国86か国目)

〇羽田発 5月3日夜21:44浜松町発のモノレールで国際線ターミナル駅を目指す。9:59着。早めに

記事を読む

🗽🎒2026シニアバックパッカー南米落穂ひろいの旅  カナダ バンクーバー(YVR)ポイント・オブ・ロバーツ

題名: 全てのド◯ッグを合法にした地域が悲惨すぎた... https:/

記事を読む

AIとの論争 住むと泊まる

AIさん、質問します。世間では民泊の規制強化が騒がれて

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

→もっと見る

PAGE TOP ↑