*

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2007年5月 スリランカ(国連加盟国34か国目)シギリアロック

公開日: : 最終更新日:2023/06/11 シニアバックパッカーの旅

googlephoムービー

https://photos.google.com/photo/AF1QipO8DX9Zg0qAFMY8zxlN2Xt4t1tEa712ei91PVm5

GOOGLEPHOTOアニメーション

https://photos.google.com/photo/AF1QipOCc5KP5Vxp1WIbFyS8c3vMtowoRep4oJRM96fl

スリランカ大使に大学時代同級生が就任 スリランカでも事業展開している東亜建設工業に旧運輸省の港湾技官が再就職しており、同国訪問計画を立てた。

非常勤役員を務めている山形県酒田市平尾工務店の平尾さんを誘ったが、折しもスリランカではタミル人のテロ活動が活発化しており、家族の反対もあり同行はかなわなかった。現地のガイドは、仲良くしており、タミル人の娘さんたちも観光に来ていると、観光客を指さす。津波の援助金の配分を巡ってのいさかいが発端とか

全日空の特典航空券を活用して、タイ航空のビジネス席 タイ航空の職員が大半を使用 親方日の丸的垣間見た

 

ゴール フェイス ホテル コロンボ

ゴール フェイス ホテル コロンボ

 

シギリアロック

シギリアロック

 

スリランカのキャンディにある仏教寺院であるスリダラダマリガワまたは佛歯寺

の複合施設内の建物。仏陀の歯の遺物が収められています

佛歯寺

キャンディの象

 

 

 

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1996年9月13日~18日 ジューロ宮本敬、義弟・駒谷康文と  ハバロフスク、ユジノサハリンスク

シベリアランドブリッジSLBの創業者であるユーロコンテナサービス株式会社宮本社長の計らいで、義弟の駒

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2008年2月15~17日 コスタリカ(国連加盟国40か国目)バードウォッチング

コスタリカでは野鳥観察。初日はサンホセから日帰りで近くのジャングルへ、案内は日本人でアメリカから移住

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月30日~5月1日 アグリジェント

https://photos.google.com/photo/AF1QipN79UxbFpriiS

記事を読む

no image

激安ホテル

https://youtu.be/w8cL9IyuIYw

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年8月28日 大混雑の羽田からインドへ

事前のコロナ対策 JALの特典航空券17500マイルに燃料サーチャージが28000円。ハノイ経由の

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2007年8月11、12日 ジンバブエ 国連加盟国35か国目 ビクトリア滝

大学の夏休みを利用して、南アフリカ旅行を計画。家族の同行希望者はいなかった。息子に頼み、日本旅行のビ

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2009年7月31日8月1日 オーストリア(国連加盟国46か国目)

ウィーンの森   バッハ渓谷メルク修道院  メルク修道院は、オーストリ

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月13日、15日リヨン 命名観光資源(サンテグジュベリ空港 ポールボキューズ市場)

facebooK投稿文 2022年5月13日 リヨンに到着。ライトレールが空港まで乗り入れ、

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.5 🏳‍🌈⓳Isle of Man

https://photos.google.com/share/AF1QipMJgy1f-zslrM

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年4~5日 (マイアミから) ニカラガ(国連加盟国147か国目) 

4日~5日 連続写真 https://photos.google.com/album/AF1Q

記事を読む

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅  リビア トリポリ

https://youtu.be/MDVZuy3TE3o

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 計画作成

国連加盟国192か国を訪問するという計画も残り4か国となっている。その

no image
🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 福建省(24番目)厦門

中国渡航にビザが必要な段階で計画したので、金門島から廈門に渡る

🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳‍🌈 金門島

  昨夜桃園空港から台北駅に鉄道で移

no image
🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳‍🌈 台北

国連加盟国第一か国目は中国。1970年に香港、台湾と旅行した。当時は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑