*

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 2017年5月7日 ルビコン川

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 シニアバックパッカーの旅

サンマリノの帰りにルビコン川を見る予定にしていた。往きの列車の中から必死に川を探したがわからなかった。
しかし、半そで一枚で着たせいか、寒くなってきたので、体力を失うといけないので予定を変更して直接ボローニャに帰ることも考え、駅員に切符の変更を聞くと、全部だめになるという。ノンりファンダブルだという。日本の鉄道切符は乗車券と特急券は別で、乗車券はそのまま使えるのだがダメという。制度が違うのだから仕方がない。ラッチでの入札をせず、車内検札一本だから、不正乗車される可能性があるということであろう。乗車して目的地についてから払い戻しをする輩がいるのかもしれない。

なんだかんだ考えているうち、温かくなってきたので、結局ルビコン川に行くことにし、予定通り下車した。
 

ルビコン駅の駅前は寂れている。日本の田舎の駅とにたようなもの、不動産の看板が目立つ。
メンタリストのジェーンが乗っている車が駐車していた。

川を渡る、これがルビコンかじしんがなく、アイスクリームやで聞く。

写真の説明はありません。

https://mail.google.com/mail/u/0/?ui=2&ik=6431a3eefd&view=fimg&th=15c2e9591fa4645b&attid=0.1&disp=inline&safe=1&attbid=ANGjdJ-X7Z9e0Up0wKmg4pIKiAac4E4eqllrMTjll1DHqkxU3F36t77F5_Zviv2x3-ZXpQNN3_scnM3vwB1NDGFDqhygZCRHpAv5CJYCOqIwqv8Hb8Dc276IPecJM6U&ats=1495430914347&rm=15c2e9591fa4645b&zw&sz=w1922-h907
日本で有名だというと、こちらよりも有名だといっていた。
おしえてくれた通りゆくと、観光地化していた

風邪を引くといけないのでコーヒーをのむ、ただしカフェは両がすく内ので間が持たない カプチーノがいい ローカル価格は1.3ユーロ安い。2時間の時間潰し離れているが、半袖シャツ一枚ではきけん。むりをしないでおこう2
シーザーの銅像がある。
ルビコン川は世界でどの程度有名なのか、日本ではダンテの新曲で知られたというのはほんとうか?それに比べたら、郷土の観光資源は少し恥ずかしいというか一人よがりのものがありすぎ、税金を使いには問題があろう。

https://goo.gl/photos/3SpvHVUnRj88U6Sa6

蚤の市をやっていた。日曜日なのだ

ルビコン駅を後にしてボローニャに向かう
https://goo.gl/photos/Ro5sj3GXfeLVBrh3A

関連記事

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 🏳‍🌈カナリア諸島自治州 テネリフェ(TFN)ララグーナ竜血樹  

https://photos.google.com/share/AF1QipN_HRAfIfc3

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 アフリカ旅行 2019年2月10~27日 旅の始まりはドバイ 2019年2月11日 

アフリカ旅行 ワンワールドのマイレージが10万マイルたまった。JALと共同運航しているエミレー

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年4月23日 モンタルチーノ

  モンタルチーノ(未定稿) Facebook 当初の計画ではモンタルチーノは考えていなかった。

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年5月15日 莫高窟、玉門関、夜市 ルートから外れれば寂れる

15日 莫高窟、玉門関と夜市 https://photos.google.com/photo/

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.09.29 PNIからNANへ

2019.09.29  ポンペイオからマジェロへ 朝二時半起床。車で空港。ユナイテッドの

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年8月10日  バルセロナ・カタルーニア、ZARGOZA パンプローナ泊

    バルセロナ 13:25発 2号車9C AVE3132 サラゴサ1

記事を読む

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅  バレンシア 2024年2月9,10日

https://photos.google.com/share/AF1QipPZPhjgJabRzT

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.10.05 五輪7🏳‍🌈㉘米領サモア パゴパゴ 

米領サモアは、入国許可書取得が必要で、約2000円下記のネットで取得。  10月5日FGI

記事を読む

no image

🗾🚖 2017年7月22日 チームネクスト 柳川 北原白秋は文化勲章を受けていない

2017年7月22日柳川を初めて訪れた。水郷柳川として、西鉄が大牟田線の旅客誘致に力をいれてきたとこ

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年9月4~5日 ダージリンからシッキムへ ダージリンヒマラヤ鉄道 

GooglePhotoの一連の写真・動画 https://photos.google.co

記事を読む

AIに聞く、甘利俊一博士の「脳・心・人工知能」を参考にした、『観光資源反応譜』の提案

人流・観光に関する学生用の教科書として、amazonのkindleで『

シリア、リビア旅行前によむ『アラブが見たアラビアのロレンス』

日本人の一般的な英国のイメージは、映画「アラビアのロレンス」に

『脳・心・人工知能』甘利俊一著講談社BLUEBACKS メモ

AIの基本技術は深層学習とそれに付随して強化学習 そのあと出現した生成

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 190か国目イエメン

  Facebook投稿文 https://www.faceb

no image
🕌🎒 2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 189か国目アフガニスタン カブール

facebook投稿文 2025年7月15日 成田を午後5時に

→もっと見る

PAGE TOP ↑