書評『情動はこうしてつくられる』リサ・フェルドマン・バレット 紀伊国屋書店
2020/11/27 | 脳科学と観光
参考になるアマゾンの書評の紹介 ➀ 本書のサブタイトルにある「構成主義(constructionism)」的情動理論とは、古典的(本質主義的)情動理論に対するものである。本書の前半(
2020/11/27 | 脳科学と観光
参考になるアマゾンの書評の紹介 ➀ 本書のサブタイトルにある「構成主義(constructionism)」的情動理論とは、古典的(本質主義的)情動理論に対するものである。本書の前半(
中国人口史通史の新書本。入門書でもある。概要〇序章 人口史に何を聴くのかマルサスの人口論著者の「合散離集の中国文明サイクル」説。「合」は安定段階。「散」は求心力の低下。「離」新しい文明を担う可能性の
2020/11/27 | 脳科学と観光
新井紀子 AIが下す判断と人間が下す判断は違う AIは基本は検索。人間は実験ができないので科学的に判断できない。今はサルでも実験禁止 地球温暖化もいつまでたっても解決できない 脳の容量が限界
ロビンソン・クルーソーの作者ダニエル・デフォーは、17世紀のペストの流行に関し、ロンドン市長及び区長によって制定・公布される条例・1665年、患者の出た家屋とペスト患者に関する条例、街路を清掃し快
2020/11/27 | 未分類
書評1 ○ 著者は海軍兵学校(73期)卒業、終戦時海軍中尉で潜水艦に乗務し、戦後は東京大学法学部に学び東北大学法学部教授になった経歴を持つ。○ 太平洋戦争の主役は海軍であり、アメリカ、イギリス海軍よ
2020/11/27 | 歴史認識
日本の近代とは明確な意図と計画をもって行われた前例のない歴史形成の結果 前近代の日本にはこれに対比しうる顕著な歴史形成の目的意識性を見出すことは難しい しかしそのことが歴史的独創性を意味
2020/11/27 | 歴史認識
植民地帝国へと踏み出す日本 三国干渉が契機 非公式帝国主義 コストをかけなくてすむ方式 不平等条約 欧米は最恵国待遇により集団非公式帝国主義をとるが、日本はまだそのアウトサイダー 大使の
2020/11/27 | 歴史認識
書評1第二次世界大戦のことを勉強してもここまでたどり着く人たちはなかなかいないだろう。上面な敗戦処理工作だけしか知らないレベルで終わってしまうのがほとんどのケースと思われる。インテリジェンスほど戦争
p.70 何人かの男たちは自分たちの訪れた妓楼に言及している。妓楼がどこよりも問題のおこしやすい場所である。故国では、そのようなところを訪れることは生活の一部として許されていた。従って使節一行の男た
2020/11/27 | 歴史認識
p.208- 晩年とその死 世界戦争に関し、米国の対日態度は懸念される。ドイツの敗戦が必ずしも日本にとって有利とは考えられない。日本の対ロ方針の確定には、米英の対ロ方針を知ることが先決とした
文字通り、物理的にはオーストラリアの一部ではな
日付変更線をまたぐので、複雑な旅程になる。サモアから米領サモアを旅
南極旅行は、南アメリカ旅行の際に計画するつもりであったが、偶然スーツ交
◎ カンタス航空ラウンジでの忘れ物 カンタス航空ラウンジに、子供たち
https://photos.google.com/album/AF1