🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月1~2日早朝 シラクサ
2022/05/02 | シニアバックパッカーの旅, 海外観光
シラクサの宿 世界遺産 ネアポリ考古学公園 石切り場(早朝にて閉鎖、未入場) アルキメデス島 世界遺産 &nbs
2022/05/02 | シニアバックパッカーの旅, 海外観光
シラクサの宿 世界遺産 ネアポリ考古学公園 石切り場(早朝にて閉鎖、未入場) アルキメデス島 世界遺産 &nbs
2022/05/01 | シニアバックパッカーの旅, 海外観光
https://photos.google.com/photo/AF1QipN79UxbFpriiStpnI6R98bEpCZWr_jWoAcnUqZ9 http
2022/04/30 | シニアバックパッカーの旅, 海外観光
https://photos.google.com/photo/AF1QipNV1dXuN6eRXz-jU0sO0zuElRd-nqZM83pMLoAW https://photos.googl
2022/04/29 | シニアバックパッカーの旅
パレルモの宿 マクドナルド無料wifiでつないだgoole mapのログを頼りに宿までたどりつくが、いつもラストワンマイルがわからない。道にいる人に聞くと、慣れたもので向かい
2022/04/29 | シニアバックパッカーの旅, 海外観光
パレルモまでは9時間弱、今回の旅行では珍しく一等車。早割で40€弱。変更不可。海側座席がどれか、進行方向がわからず一列座席を選択。結果は海側だけど進行方向とは逆むき。地図が海岸線よりだから海が見えると
2022/04/28 | シニアバックパッカーの旅, 海外観光
当初計画のソレント、アマルフィは、予約なしのバス行程だったから、ローマ忘れ物ゆえ断念。ソレントは、小学生の時、子供用にリライトした「即興詩人」をよみ、どこか記憶にあったが、 youtubeで見た限り、
2022/04/28 | シニアバックパッカーの旅
◎カンパニア州 カンパニア州(Campania)は、ティレニア海沿岸にある州。州都はイタリア第三位の人口を擁する都市であるナポリ人口:約5,801,692人(2019年)。カンパニア
2022/04/27 | シニアバックパッカーの旅
https://photos.google.com/share/AF1QipMAplxu07KVtf8RWP6lDRrPYPWNUH1lkBmlV6vgAkRjpOL_eEORVw_Q_BoEUp
2022/04/26 | シニアバックパッカーの旅
空港到着。サルジニア島は四国と同じくらいの大きさ。しかし、言語をはじめ独自文化があり、憲法も規定する独立自治体。アオスタと同じだ。今回は五つの独立自治体をまわる予定。 街までのバスが
2022/04/26 | シニアバックパッカーの旅
2022年4月25日午後 ローマ googlephoto https://photos.google.com/album/AF1QipMBl84JvA0ZgCLOjze8wPx33odh6J
国連加盟国192か国を訪問するという計画も残り4か国となっている。その
中国渡航にビザが必要な段階で計画したので、金門島から廈門に渡る
昨夜桃園空港から台北駅に鉄道で移
国連加盟国第一か国目は中国。1970年に香港、台湾と旅行した。当時は、
2024年12月4日早朝マニラから