🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑨ 24日 グランドキャニオン
公開日:
:
最終更新日:2024/07/16
シニアバックパッカーの旅
https://photos.google.com/photo/AF1QipOHad1Zmluud-O5xVG-dojxssz8igW848LGckNz
グランドキャニオンも一度は行きたいと思っていた。時間のないときには、遊覧飛行に限る。約3万円であるが、陸上移動で時間を使うことを思えば、宿泊費がかさむので、むしろ割安である。ラスベガスのCIRCUSCIRCUSホテルでの待ち合わせ場所にもう一つ自信がなく6時半すぎの早めに行って待っていた。車が来たのでやれやれである。
遊覧飛行会社のロビーには日本人の若者もいた。同じ飛行機ということではなさそうだ。機内のガイド音声は日本語チャンネルがあり、便利。流石に英語の勉強と思って英語チャンネルにする気にはならない。
フーバーダムはさすがに大きい。これによりカルフォルニアの灌漑用水が満たされているのだが、農業従事者が不足し、結局メキシコの労働者に頼らざるを得ない。その人流量が半端ではないのだ。グランドキャニオンと比較すると日本の自然風景は箱庭だなと思ってしまう。エコツーリズムや何やかやというレベルをグランドキャニオンは超えている。アマゾンもそうであろう。まさに環境問題なのであり、開発か環境かの対立軸なら理解できるが、中をとって考えるようなエコツーリズムは子供だましの印象になってしまう。
パイロットとのツーショットの写真を搭乗前に撮ってあったが、帰りに20ドルだといって販売していた。一人買っていたがあまり買わない。帰りよりも乗る前に買わせた方が買うかもしれない。終わってしまうと、よかったでおわる。ホテルまで別の車で送ってくれた。何やかやで午前中の時間がつぶれた。
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2018年9月21日 キルギス(国連加盟国118か国目)ビシケク→陸路→アルマトイ→深夜便→⒇ウルムチ(新疆ウィグル自治区🏳🌈㉕ )
ビシュケクからウルムチへの移動に陸路を考えた。当初タシケント・サマルカンド間を鉄道移動する予定であっ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年8月28日 大混雑の羽田からインドへ
事前のコロナ対策 JALの特典航空券17500マイルに燃料サーチャージが28000円。ハノイ経由の
-
-
🌍👜 🚖シニアバックパッカーの旅 2018年9月10日 チームネクストモスクワ調査➂ モスクワ大学での意見交換会
今回モスクワ大学を訪問で来たのは、鳩山紀一郎長岡科学技術大学准教授のおかげである。氏はモスクワ大学
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月18日 コートジボアール(国連加盟国153か国目)隣国と緊張 白い霞
Googlephotoアルバム2023年2月18日 https://photos.google
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月21日 イタリア全般
イタリア統一戦争 https://www.youtube.com/watch?v=yanFLz
-
-
Travel writing through practical tourism research on Mongolia Tsaatan ethnic (especially concerning with a reindeer and shermanism) 4
24th August We went back to Tsuagan'noru. We we
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2011年5月8~11日 国際学会での発表 ⑽山西省(平遥)⑾四川省(九塞溝、黄龍)⑿広東省(広州市)
広州で開催された国際観光学会で発表するため、中国に。せっかくの機会なので、溝尾先生も訪問した九塞溝に
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 モンゴル国フブスグル地区紀行~トナカイとシャマンとドロ━ン(3)ツァータン居住地
2015年8月20日 朝日が山裾から昇る。10時ころであろう。標準時間は日本と同じになったようだ。
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 マニラの観光事情 シェアリング体験とダークツーリズム
1マニラのライドシェリング事情 マニラのライドシェア動画 https://www.faceb